こんにちはサッパTVですYouTubeでカメラや生活を豊かにするおすすめ家電などの商品レビューやっています。登録お願いします(^^)/
本日のおすすめ商品
普段使いにもちろんおすすめ
大事な災害時に威力を発揮する
大容量モバイルソーラーバッテリー
モバイルバッテリー
Amazon商品詳細それではスペックをご覧ください
スペック性能
販売者
ccool製品の寸法
82×22×158mm重量
353g容量
20000mah出力1、出力2が同じで、5V/2.4(MAX)
入力(Micro)5V/2.1A(Max)
梱包内容・20000mahモバイルバッテリー本体
・Micro USBケーブル
・取扱説明書(日本語)
おすすめポイント
おすすめポイント①大容量バッテリーこちらのバッテリー容量は20000mAlと、他社製品を比べても圧倒的なパワーがあり文句なしのおすすめポイントになります。現在市場で見かけるのは多くても10000mAlですね。
こちらのモバイルバッテリーはハイエンドクラスです。
スマホだけではなく、カメラやちょっとした小型電化製品も充電できるようです。
おすすめポイント②キャンプ、災害時に活躍この商品はキャンプなどに役立つ機能がありますが、良い方を変えればキャンプの様な自然で活躍できるということは災害時にも役立つという事ですね。それでは
キャンプと災害時の二つの視点で見てみましょう。
ソーラー充電機能搭載まずソーラーパネル搭載してソーラー充電が可能ということ。これは電源が無い場所、キャンプや災害時には
とても良い充電方法になります。
LEDランタン照明搭載最近のモバイルバッテリーはLEDライトが搭載されているものも見かけるようになりましたが、こちらのは普通のLEDランプではありません、ランタンが搭載されているのです。これだけ強力なライトがあればキャンプ、災害時には絶対役立てるというか、
他の人も助かる機能だと思います
おすすめポイント③
丈夫で安全
バッテリーと聞くと、最近ニュースでもバッテリーが発火した!などの話題が上がりますよね。こちらの商品は安全性も信頼でき、商品自体もタフに作られています。

最後に
こちらのおすすめバッテリーですが、私が何と言っていもおすすめしたいのは災害時に威力を発揮することです!近年の日本では毎年のように、地震や土砂災害などの自然災害が多く目立つようになってきました。そしていつどこで、大型地震が起きるかは専門家たちも悩むところ。私が思うところ、専門家たちも地震を予知するのは難しい様子、ずっと次は東海に大きな地震が来るといってたけど北海道に来たりとか、70年のうちに来る!とか、どうやって70年間地震を意識しろっていうんだ。それならば、ちょっとでも自分の
災害に対する備えをしていた方がまだ安全に効果があるのではないでしょうか。もちろんキャンプやツーリングに行く人、旅行にもおすすめなモバイルバッテリーです!Amazon商品詳細ちなみに以前、私が書いた記事に
24000mAlのモバイルソーラーバッテリーもご紹介しています
更にハイパワーに興味ある方はどうぞ24000mAlモバイルバッテリの記事はこちらをクリックおすすめバッテリー記事
■
見た目はiPhoneケースだけどバッテリー内蔵ケース!コレで充電切れの心配なし 6000mAh (batterycase02)【旅行、普段使いに、Amazonおすすめ】アイフォーン6s,7,8■
【電池は買うものじゃない】ニッケル水素充電池専用充電器(ej )で節電節約エコ生活を【Amazonおすすめ】■
【巨大ソーラーパネルが魅力】最強ソーラーチャージャー(iMuto)【Amazonおすすめ】【自家発電】■
【大容量24000mhA】TSSIBE モバイルバッテリー ソーラーチャージャー【アウトドアや地震災害で活躍】 Amazonアマゾン■
【新型】日常&災害時に活躍モバイルバッテリー【ランタン照明、20000mAh、ソーラー、コンパス付き】■
【米軍採用】米国PowerFilm社製造のソーラーバッテリーチャージャー【パワーフィルム 】(F15-600 10W Foldable )【アウトドア、災害に】サッパブログの人気記事サッパTVさんのランキング集計結果
YouTubeとTwitterやっています。よろしければ登録フォローお願い致します(*^^)v今後もみなさんの有益になるような情報をブログや動画にアップできるように頑張っていきたいと思います!
拍手の多い記事ランキング
あなたの拍手が励みになります( ;∀;)
クリックしてね(^^)/
欲しい物をつぶやこう!
今後書いてほしい記事は?(^^)/
- 関連記事
-
コメント