こんにちはサッパTVです今日で11月に入りましたね。
今日のおすすめ商品
いつも、ご自分のスマホ、iPhoneで見ている動画が
これ一つで
部屋の大型テレビで視聴ができる
その名も
ドングルレシーバー(AnyCast)
Amazon商品詳細こちらの商品はどんな物かご存知無い方へ説明します。この小型の機械をテレビのHDMI端子に挿すと、スマホ、タブレットなどのデータを大画面テレビなどに映し出すことができます。映し出してどうするか?はい、そこはこれからお話ししていきますよ。
スペック性能
ブランド
Hiktech商品名
ドングルレシーバー(AnyCast)
商品重量
15g商品の寸法 幅 × 高さ
4 x 1.3 cm梱包内容
ミラーリング機能あり1920x1080P フルHD
使用方法WiFi環境でスマホ、タブレット、PCのミラーリングができます
おすすめポイント
おすすめポイント①ミラーリング可能ミラーリングとは?聞いた事無い方に説明します。スマホやiPhoneなどの端末画面をそのままテレビなどに映し出すことをミラーリングといいます。それではこれにどんなおすすめポイントがあるか。

このミラーリングというのは小さな端末画面が大きいモニターで見られるという事は、友人や、家族でスマホのyoutubeや、映画、アニメといった映像コンテンツを楽しむことができます。同じ要領で会社でのプレゼンや、大勢に何かを見せる時、写真や動画を大画面で見せることが可能になります。一人で見るスマホを大型モニターを使い複数人数に視聴してもらう利点が一つ。それとゲームなどやっていてスマホの画面が小さいと思ったことはありませんか?これなら悩み解消、テレビ画面で従来のゲームのように遊ぶことができます。テレビで映し出せるだけですが
大きなメリットがあると思います。おすすめポイント②簡単接続このAnyCastの使い方ですが、テレビの裏などにあるHDMI端子にこれを挿すだけです。電池なども必要ありません、テレビの電力をそのまま供給できるようです。接続したら後は説明書に従ってPCモードか、スマホorタブレットモードにするだけ。スマホをミラーリング切替すればあとはテレビに
ご自身のスマホ画面が映し出せます。
おすすめポイント③値段が安いこの商品はGoogleから発売されている同機能の商品Chromecast(クロームキャスト)がありますが値段は3000円ほど。Amazonで販売されているFire TV Stickが3980円です。こちらの商品が1880円ですので
値段はこちらが安くてお買い得です!最後に
注意してほしい点が一つあります。AnyCastは一部のhuluなどがミラーレスに対応していない様です。

なので、
huluなどに加入してを見る方はおすすめできません。ここに書かれている以外のミラーリングなら問題ありません。
もしhuluなどの視聴を希望でしたら値段は若干上がりますが下記のAmazonのものが良いでしょう
おすすめガジェット記事
■
iPhoneを超えた!? 12万円のゲーミングスマホ【ASUS ROG Phone ZS600KL】■
【8980円】Fire HD タブレット(8インチHDディスプレイ)のNewモデル【音楽、映画、アニメ閲覧に】Amazonアマゾンおすすめファイヤー■
【新型】この価格でタッチパネル搭載!おすすめ格安アクションカメラABOX 4K撮影可能【ゴープロGoPro不在】Amazonおすすめ■
Goolsky ポケットハンドヘルド【¥1,880】手のひらにファミコンゲームが蘇る! グールスキーCoolBaby商品レビュー 【retromini】【内臓ビデオゲームコンソール 32ビットBitポータブル】■
【最新型】加熱式タバコMADMOON(V9)マッドムーンをレビュー IQOS互換 Amazonおすすめ商品 アイコスYouTubeとTwitterやっています。よろしければ登録フォローお願い致します(*^^)v
今後もみなさんの有益になるような情報をブログや動画にアップできるように頑張っていきたいと思います!
ランキング参加中
よかったらクリックお願いします(^^)/
サッパブログ おすすめ記事サッパTVさんのランキング集計結果
- 関連記事
-
コメント