こんにちはサッパTVです今日ご紹介するのは
猿に会える
長野の観光名所
地獄谷野猿公苑
長野県人の私も初めて行きます
初めてというか、幼い頃に母親が連れてきたらしいのですが
記憶にございません(どこかの政治家かよ!)
なので記憶上は私は初めていくことになります
それでは地図を見てみましょう場所的には長野市の東側になるのでしょうか。車で1時間ぐらいかかると思います。そう考えると長野はやっぱり田舎ですね。県庁所在地から1時間で猿山があるというわけですから。
それでは行ってみましょう
駐車場をとめてから結構歩きました。若い人とお年寄りにもよりますが、20分から30分は山道を歩いて目的地まで行きます。
入場料大人800円子供400円営業時間4月~10月8:30~17:0011月~3月9:00~16:00と、なっているそうです。
それではさっそく行ってみましょう
歩くこと20分
お猿さんを発見しました
猿との距離が結構近くてびっくりしましたこれちょっと、猿の機嫌が悪かったらやられますよね、、、。
写真では一匹しかいませんが、結構たくさんいます。何十匹も群れで
下に動画もあるのもっと見たい方はどうぞ毛づくろいのシーンも撮影できました
あとは、なんといっても
お猿さんの温泉に入る入浴シーンですよね
見たいですよね?
、、、、、。
温泉に猿が入りませんでした(期待させるなよ)
この写真で勘弁してください
温泉を飲んでいる所wここが有名な温泉に入る場所ですけど。お風呂には入らなかったのですが、温泉を飲みにきてました。
もっと寒くならないと温泉には入らないみたいですね。
私の母親曰く、私が幼い頃に野猿公苑に行った時の思い出話をしてうれました。私が子ザルを犬を扱うように手を出したそうです、そしたら母猿が怒って追いかけてきたと言ってました。私は一目散に入り口に逃げて行ったそうです。母が言うには、今は人間になれて人を襲うことは無くなったけど、昔は結構人を襲うことがあったそうです。母の姉妹も咬まれたといってました。園内には係員もいて安全には万全を期しているそうです。
よろしければ動画もどうぞおすすめ長野観光
■
【絶景】冬に咲くサクラ!?長野県 美ヶ原高原【おすすめ観光スポット】■
【虫グルメ】長野の郷土料理イナゴを料理する■
【長野観光】猿の群れに合える地獄谷野猿公苑■
【未公開】地元民しか知らない長野県に存在する外国人スナック街【牛乳風呂】■
実家の庭でバーベキューBBQYouTubeとTwitterやっています。よろしければ登録フォローお願い致します(*^^)v
今後もみなさんの有益になるような情報をブログや動画にアップできるように頑張っていきたいと思います!
ランキング参加中
よかったらクリックお願いします(^^)/
サッパブログ おすすめ記事サッパTVさんのランキング集計結果
- 関連記事
-
コメント