【伊豆高原ビール本店】巨大な海鮮丼、漁師飯がスゴイ!(漁師の漬け丼)【伊豆のデカ盛り観光旅行】おすすめ人気ランチドカ盛り巨大盛料理グルメ【静岡下田西南伊豆伊東熱海ドライブツーリング】

こんにちはサッパTVです
おかげさまでYouTubeチャンネル登録6000人突破。ブログは月間1万PV達成。生活を豊かにするおすすめ家電商品レビューやグルメ情報を提供。登録お願いします(^^)/


本日のおすすめ伊豆グルメ

DSC_1asa052.jpg
伊豆旅行に来て、美味しいSNS映えする、インパクトのある料理を食べたいのなら、こちらのお店をご紹介します。本日ご紹介するおすすめ伊豆グルメはこちら


伊豆高原ビール(本店)
DSC_1sasa000.jpg
こちらが伊豆高原ビールレストランの本店になります。ネット情報では伊豆に3店舗あるらしいですが、私はこの本店しか行ったことがありません。他の店舗でも同じメニューが食べられると思いますが。それでは、今回はこちらのデカ盛り「漁師飯」をご紹介致します。


※こちらのお店はブログ下方に私のYOUTUBE動画紹介でレビューしてます サッパTV
チャンネル登録してね(^^)/





アクセス

伊豆高原ビールの場所はこちら
135号線沿いにあります



ちなみに他の店舗を地図で見てみると案外近い!
無dsd題ggg


私が伊豆に来る時は東京方面から来るんですけど、135号線沿いに大きな看板が出てくるので目印になります。
DSC_10dsds03.jpg


お店自体大きくて駐車場も広いので問題無く車を止めてお店に入れると思います
DSC_09dsds97.jpg


DSC_099dsds8.jpg

お店の外や中には芸能人のサインがたくさんあります。多くのメディアに紹介されてるお店なんでしょうね。
DSC_101.jpg


DSC_10dsds17.jpg





オーダー注文

ここの一番のメイン料理といったら、こちらの漬け丼になると思います。来ているお客さんはほとんどコレ食べていますから。
DSC_10sds20.jpg
海鮮どんぶりも美味しそうだけど、やっぱここ来たら漁師飯ですね。2880円のと1980円の物があるけど、雲丹が付くかつかないかなのでしょうか?

というわけで、1980円の漁師飯に決定!
他にも魅力的な料理はあるなあ
DSC_10sdsd21.jpg

丼ぶり以外にも一品料理も豊富です
DSC_10asa18.jpg


サザエも180円はお安い!
DSC_dsds1029.jpg

そして忘れちゃいけないのが地ビールです。
こちらの店名の通り「伊豆高原ビール」ですから
せっかく観光できたのなら地ビールも飲んでおいた方がいいですね
DSC_1asa025.jpg





実食


まず最初は、こちらの地ビールです

天城越え
¥480

DSC_1sasa042.jpg
色は褐色でとてもフルーティーな美味しい地ビールでした。ビール好きにはおすすめな一杯です!
ビールを飲みながら今日のメイン料理、漁師飯を待つこと数分、ついにやってきました!



漁師飯が到着!


ドドン!!


漁師飯
¥1980
DsdsdsSC_1058.jpg
こちらが漁師の漬け丼、漁師飯です!
まず、見た目ですが、大きく山の様に盛られた漬け丼、その上にから更にとどめのイクラをかけた贅沢なドカ盛り料理です!セットにはお味噌汁と温泉卵が付いてきます。



ハイ!こぼれてまーす!!
DSC_1sasa073.jpg


横から見るとこのボリューム!
無asggaskkk題


手には持ってみたものの
どうすりゃいんだと戸惑うサッパ
sasddddd無fff題


とりあえず食べてみます
無gggffggkk題


お味の方は?
DSC_1sdsd081.jpg
むむむ、これは!?

正直言うと、色々な切り身が入っているから個々のマグロやイカだったりの味を正確に感じることはできないのだが、その様々な切り身がミックスされることによったウマさが合わさった海鮮丼の味になっている!これはうまいかもしれない!
ピキーン!!!


やっと風穴をあけたけど
ごはんにたどり着かねえ!
DSC_107dsds8.jpg


20分後…


サッパの箸が止まった…
SnapShot(310).jpg
サッパは完食できるのか!?



続きはYouTubeで↓






店舗情報

DSC_1sasa000.jpg

店名 伊豆高原ビール本店レストラン

お問い合わせ 050-5868-4830

住所 静岡県伊東市富戸1103-21

営業時間
【月〜金】
*OPEN→11:00 夜まで通し営業
*最終入店→19:30
*CLOSE→20:00

【土日祝繁忙期】
*OPEN→11:00 夜まで通し営業
*最終入店→20:00
*CLOSE→21:00





おすすめ静岡伊豆グルメ記事

【静岡伊豆】日本で一番安く幻の魚天然クエ鍋が食べれる店【青龍丸】高級クエ釣り漁師の巨大クエが美味しいおすすめ海鮮丼グルメランチ

【下田の有名ドカ盛り店】永遠に増え続ける飯…【とんかつ一(はじめ)】腹いっぱい食えるおすすめミックスフライ定食

超穴場!【海鮮の宿 かまや】南伊豆の激熱おすすめ温泉宿!リーズナブルな宿泊料金で豪華キンメ刺身船盛と子浦の海を堪能できる

【静岡下田】「上の山亭」が作る、アジのたたき丼が絶品1,380円【鯵】

【伊豆】超ドカ盛り漁師飯!これが静岡の本気料理だ!【伊豆高原ビール本店】

万宝商店【伊豆下田】美味しい干物をその場で炭火焼きで食べられる店


サッパブログの人気記事
サッパTVさんのランキング集計結果




欲しい物が必ず見つかる!
サッパTVチャンネル絶賛放送中!!

サッパTV
登録してね(*'ω'*)

YouTube
Twitterやっています。
よろしければ登録フォローお願い致します(*^^)v




ココナラで私のYouTubeスキル販売中
YouTube初め方、収益化ノウハウ教えます 実際に私が行ったYouTube収益化方法、ノウハウを伝授



私の撮影した素材写真ダウンロードできます↓
写真素材|無料素材のフリーダウンロードサイト【写真AC】


今後もみなさんの有益になるような情報をブログや動画にアップできるように頑張っていきたいと思います!

ランキング参加中 よかったらクリックお願いします(^^)/
にほんブログ村 PC家電ブログ キッチン家電・生活家電へ にほんブログ村

デジモノ・ガジェットランキング

拍手の多い記事ランキング

あなたの拍手が励みになります( ;∀;)
web拍手 by FC2
クリックしてね(^^)/

欲しい物をつぶやこう!
 
今後書いてほしい記事は?(^^)/

アクセスカウンター 2020.7/12~
アクセスカウンター

この記事を書いた人

編集レイヤー2IMG_0975

 サッパTV



主な実績 

・YouTube登録6000人突破

・アマゾンアソシエイト年間1千万円販売達成

・ブログアクセス1万PV突破
・企業からの商品レビュー依頼
・伊豆の民宿を勝手にYouTubeレビューしたところ10万回以上視聴再生され、後日、民宿オーナーから、お客が増えたと感謝の伊勢海老2匹が届くというエピソードを持つ。そのあと海苔も届いた。






関連記事

コメント

非公開コメント

サッパTV

■YouTube登録1.8万人
■ブログのアクセス月間2万PV
■アマゾンアソシエイト商品売上年2千万円達成
ブログではYouTubeではやらないノウハウ情報、家電、グルメレビュー、サッパのリアルプライベート(誰も興味無い)をやってます。

YouTubeを見る




Twitterを見る

クリスマスお正月に

スポンサーリンク

ブログ人気記事ランキング

2023.1/4~リセットしました

欲しい物が必ず見つかるチャンネル

サッパTV

メールフォーム

ご意見ご質問などご自由に

名前:
アドレス:
件名:
本文:

検索フォーム

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
日記
46位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
創作日記
1位
サブジャンルランキングを見る>>

登録フォローしてね(^^)/

匿名で質問できます

YOUTUBE宣伝 掲示板

投稿する際は、http://sappatv.bbs.fc2.comの掲示板ページがら行った方が使いやすいです。動画の貼り付けボタンで動画を載せることも可能。

私のYouTubeスキル販売中

YouTubeの始め方、収益化までのノウハウやスキルを伝授します
YouTube初め方、収益化ノウハウ教えます 実際に私が行ったYouTube収益化方法、ノウハウを伝授

アクションカメラ図鑑

当ブログで紹介したアクションカメラをデータベースとしてまとめました。クリックで全種類別に見ることができます

Amazon

スポンサーリンク

よりよいブログ作りにクリックしてね(^^)/

欲しい物をつぶやこう!

スポンサーリンク

アクセスカウンター

2020.7/12~
アクセスカウンター

全記事表示リンク

スポンサーリンク

FC2拍手ランキング

このブログのQRコードだよ(URL)

QR

移動先ランキング

ブロとも申請フォーム