こんにちはサッパTVです
YouTubeでカメラや生活を豊かにするおすすめ家電などの商品レビューやっています。登録お願いします(^^)/

こちらの商品はメーカー様(VASTKING)より商品提供していただきました

Vastkingは2010年8月に設立されたノートブック、タブレットPC、オールインワンPCの製造、販売、サービスを専門とする世界的的なハイテク企業
VASTKING本日のおすすめ商品はこちらの
パソコンです。
パソコンと聞くと高価な物ですが、今回私がおすすめする商品はアマゾンで買うことができるとっても高コスパな
格安パソコンです。格安なのに
SSD、指紋認証、Windows10が入った本格パソコンです!
高性能格安ノートPC
K149U(VASTKING)


※クリックで詳細見れます
※こちらの商品はブログ下方に私のYOUTUBE動画紹介でレビューしてます
チャンネル登録してね(^^)/
届いた商品がこちら
こちらがパッケージ

格安パソコンらしくコスパを抑えたパッケージですね。
無駄が無い

こちらがご紹介するノートPC
パッと見、
Macbookやん!w(個人の感想です)

Macbookかっこいい!( ゚Д゚)
※Macbookではありません
裏面、見れば見るほど似ている

この薄さです。正確な数字は次のスペック性能で書きます

気になる端子側面


キーボードはこちら。まだ見た目だけのご紹介ですけど
私はデザインは、格安パソコンとしてかっこいいなと思います
続いて、スペック性能を見てみましょう。安いけど、どんな性能なのか!
スペック性能

基本スペック
搭載OS:Windows 10 Home 64ビット
プロセッサ (CPU):Intel Core i3-5005U(2.0 GHz)
グラフィック(GPU):Intel HD Graphics 5500
スクリーン:14インチ/FHD
RAM:LPDDR3 8GB
ROM:256GB SSD
無線LAN:802.11 a/ac/b/g/n (Intel AC3165)
Bluetooth:BT4.2対応
USBポート:USB 3.0 ×2、USB Type-C×1、HDMI
オーディオ端子:3.5mmイヤホンジャック×1
本体サイズ:31.7cm×21.5cm×1.8cm
USB 3.0、USB Type-C、Micro-HDMI、高速M.2、Fast Charging DC Port、3.5mmヘッドフォンジャック、豊富な接続端子があります
梱包内容
・ノートPC本体
・説明書
・電源アダプター
・キーボードカバー
・サービスカード
梱包内容を見てみるととてもあっさりしています。家電量販店で購入した場合もっといろいろな分厚い説明書やパンフレットなど入っているかと思いますが、格安パソコンはコスパ重視で内容もスッキリしています。
おすすめポイント
おすすめポイント①指紋認証で簡単ログイン!

格安PCなのに、なんと
指紋認証機能が搭載されています。間違いなくここはおすすめポイントですね。これは説明不要、最近のスマホはほとんどだと思いますけど、指紋認証機能がついていると思います。使用してみて高速でパスワード解除ができてとても
便利だと感じているのではないのでしょうか?そんな便利な指紋認証機能が低価格なPCなのに備わっているパソコンです。実際に指紋登録、指紋認証でログインする様子がこのブログ下の私のYouTubeでも紹介しています。参考にどうぞ
おすすめポイント②SSDだから起動が早い!

こちらのパソコンは
256GBのSSDが搭載されています。従来のパソコンはハードディスクによる立ち上がりなので起動するまでにお時間が少々かかりましたが、こちらはSSDなので電源を入れてから立ち上がるまでのスピードは
10秒と早い。他にもSSDだから同じモデルのハードディスクPCに比べて軽快な動作を実現できます。
おすすめポイント③今流行りの狭額縁!

液晶部は14インチフルHDディスプレイで、今流行りの狭額縁です。狭額縁ベゼルともいいますが、よくテレビのCMなんかで液晶と縁の幅が狭くてスッキリ画面が見えるという、アレですね!幅の薄さ2.1ミリの
スリムデザイン、フルHD 1920x1080解像度ディスプレイを搭載、画面比率は80%、視野角は178°、画面の色域は72% 、リアルな画面色を実現してYouTube視聴でアニメや映画も、更にもっと楽しくなるでしょう
おすすめポイント④洗練されたデザイン


あとはこのデザインが良いですね!Macbookを思わせるようなスタイリッシュなアルミデザインで男女、年齢問わず使用できるノートパソコンですね!コンパクトで軽いので外出先、旅行先にも
持ち運びできるノートパソコンですね!
おすすめポイント⑤新品4万円という安さ!

ここが、このノートパソコンでの最もおすすめな部分なのかもしれません。amazonで販売されており、高性能、多機能なのにお安く買えるというおすすめポイントがあります。
4万円台なのに機能はしっかりしているのは良いですね!

まずはCPUですけど、家電量販店などで店頭に並んでいるもので、これと同じ価格帯のノートパソコンを見ると、だいたいCPUがATOMアトムだったり、celeronセルロンだったりと非力なCPUが多いなか、こちらはcore iシリーズの
core i3というところもポイントの一つですね!YouTubeの閲覧やネットサーフィンなら全然問題無いレベルのCPUですね!ちゃんとしたWindows10なのでandroidOSではないのもポイント。
検索結果
実際に使用レビューしてみた私の動画はこちら↓
ベンチマーク比較もやりました
最後に
amazonで購入できるおすすめ格安ノートPCでしたがいかがだったでしょうか?こちらの商品は
おすすめできる方とできない方がいると思います。CPU性能はcore i3ということで3Dゲームなどの処理、動画編集などにはちょっと向かないかもしれません、できないことはないけど時間がかかると思います。なので狭額縁のキレイ液晶を生かしたYouTubeでアニメ映画視聴、ネットサーフィン、ネットショッピングなどが
メインならおすすめできる商品だと思います。あとは高性能PCを既に持っていて、別室や寝室でYouTube、
ネット専用パソコンとして、お安い
2代目に使えるPCを探している方におすすめできると思います。
おすすめパソコン記事
■
テレワークにおすすめ高画質Webカメラ【Spedal 920 pro】オンラインリモート飲み会フルHDウェブカメラアマゾン■
最強!タワー型電源タップコンセント【AUOPLUS】デスクトップPCノートパソコンなどの電化製品におすすめ【延長コードコンセントAmazonたこ足配線
サッパブログの人気記事
サッパTVさんのランキング集計結果
欲しい物が必ず見つかる!
サッパTVチャンネル絶賛放送中!!
登録してね(*'ω'*)
YouTubeとTwitterやっています。
よろしければ登録フォローお願い致します(*^^)v
ココナラで私のYouTubeスキル販売中
YouTube初め方、収益化ノウハウ教えます 実際に私が行ったYouTube収益化方法、ノウハウを伝授
私の撮影した素材写真ダウンロードできます↓
写真素材|無料素材のフリーダウンロードサイト【写真AC】
今後もみなさんの有益になるような情報をブログや動画にアップできるように頑張っていきたいと思います!
拍手の多い記事ランキング
あなたの拍手が励みになります( ;∀;)
クリックしてね(^^)/
欲しい物をつぶやこう!
今後書いてほしい記事は?(^^)/
- 関連記事
-
コメント