こんにちはサッパTVです
YouTubeでカメラや生活を豊かにするおすすめ家電などの商品レビューやっています。登録お願いします(^^)/
はじめに最初に、何故私がフォトストックなるものを始めたのか
興味無いとおもうけど、まあ聞いてくれ。
私はこのブログの他にも、YouTubeもやっている。YouTubeでは商品レビューやおすすめ観光宿泊、グルメなども紹介している。これを何年もやると膨大な動画、写真がPCに保存されるんだ。
写真は作品なのだ
YouTubeやブログで使用した写真は、その場に行った交通費、料理ならどんな風に撮影するのが一番良いのかを考えたりと自分のセンスの元写真をとる、いわば作品なのだ。
しかし、そんな私の作品がYouTubeやブログの記事がアップされたら、もうおしまいなのは勿体ない。そこで、ある日、私はフォトストックというサイトを知る。
フォトストックとは?ストックフォトとは、頻繁に使用されるであろうシチュエーションで予め用意された写真素材のこと。もしくは、写真を含むそのほかマルチメディア素材のこと。その中から、予算に応じて広告・出版等の制作会社が目的に合った素材を選び、使用料を支払うことで利用できる。
Wikipediaより
つまり、私がこれからやる誰でも参加できるフォトストックサイトに写真を提供して、それがダウンロードされればお金になるというわけだ
撮っておしまいにされる私の写真のセカンドライフなら大歓迎だ!
中には一か月何十万、何百万という利益をあげている人もいるというではないか!
これは本当なのか?良いカメラ持ってる人だけじゃないの?
プロのカメラマンの写真しか売れないんじゃないの?そんな疑問を抱きながら半信半疑で初めてみることにした。
なので素人の人がフォトストックで利益をあげるのはどのくらい難しいことなのか?
その他数あるフォトストックでどれが収益で安いのか?私の経験談をお話ししたいと思います。
サイト選び
まずはフォトストックサイトを使わなければ始まらない
だけど、これがネットなどを調べると結構ある
一体どれをやればいいんだよ!

ここで挫折である
(はえーよw)
私の感覚で、いくつかあるサイトの中で3っつに絞った
おそらくネットでおすすめされている中のトップ3には入るサイトだと思う。
この3っつを主にやりました。
そして半年が経ち、どれだけの収入になったか
サイトの特徴などをお話しします
半年やった結果
まずはこちら
おそらく国内で一番人気
ピクスタ
私も最初、こちらを利用しているユーチューバーさんを見て、フォトストックを始めたのがこちらの有名サイト。こちらの特徴は
審査は厳しい
これは人によっても変わってくると思うけど、普通の人にとっては厳しい方の審査なのかな?と思います。それと、気になる収入の方は半年やって衝撃の、、、
ゼロ円…
一枚売れると25円とか、人によってサイズが大きかったりすると1000円超えるとかいう話も聞いたけど実際に私が売れなかったので不明、、、。
どれか売れるだとうと思ったけど、一切売れませんでしたね。
100枚ぐらいはアップしてアクセスはあったけどかなり少ない。
これを紹介している人は結構多くて、稼げるっていう記事は多くあったんだけど
私にはあまり向いていなかった様子です。稼げる人には稼げるのかも?
続いてご紹介するのがこちら
アドビストック
世界最大のストックフォトのAdobe stock。こちらも写真投稿しましたが、前回のピクスタで写真の審査が厳しいとお話ししましたけど
こちらの審査は
鬼の厳しさ!
ピクスタもなかなかの厳しさだったけど、こちらはその上を行く感覚ですね。
容赦なく不採用にしてきます。
そして気になる収益は…
3枚売れました
一枚30円以上で、中には100円以上で売れたりもしてだいたい200円ぐらいでした。
こっちは写真の単価が高い様に感じましたね。写真は厳しいので素人は苦戦をすると思いますけど良い写真の勉強にもなると思います
そして最後がこちら
フォトAC

こちらも有名っちゃ有名なフォトストックサイトだけど
最初に紹介した二つに比べると単価がちょっと安いですね
一枚が3円ぐらいで人物写真が10円ぐらい。
でも、単価は安いけど、ダウンロードされるのは
こっちだと思いますね
私がアップした写真も反応がよくて
半年で
5000円ぐらい稼げました
5000円稼げればいいお小遣いになるのではないでしょうか?
そしてダウンロードも頻繁にされるので
毎日やってて楽しいせいか
こちらに写真をアップすることが多くなり
200枚ぐらいアップしましたね。
最後に
最終的にどれがいいか?って考えると、コレって決めるのは難しいですね。やはり私みたいにネットの情報ではピクスタが良いって書いてあって始めたけど、最終的にはフォトACの方が使いやすかったなんて結果になったので、私的には全部登録してどれが自分に合うのか試しにやってみるのがいいかなと思います。
自分の撮りためた写真が売れるんですから眠らせておいた写真がある方は是非おすすめです!
フォト活しましょう。(フォト活って言葉今考えた)
私の撮影したフォトACはこちら↓
写真素材|無料素材のフリーダウンロードサイト【写真AC】
おすすめYouTubeノウハウ記事
■
私はいくら稼いだのか?2019年の収支報告【YouTubeアフィリエイトブログGoogle AdSenseグーグルアドセンス】
■YouTubeで宿泊レビュー動画10万回再生されたら宿からお礼が来た!?おすすめ【海鮮の宿かまや】■
【最新】2019年8月にYouTubeチャンネル登録1000人達成!【私が学んだノウハウ】YouTuberユーチューブバー学【収益化やり方方法説明】■
【公開】チャンネル登録300人記念!企業から商品提供もらい方、やり方、方法を教えます!【YOUTUBEユーチューブ】
■
商品提供などのレビュー活動をするならPayPalが必要になる話【YOUTUBE、ユーチューブ、ペイパル、ブログ,ペイペイPayPay】
■
【公開】私がYOUTUBE動画作成で愛用している道具6選【ユーチューブ】
■
【私の場合】素人がYoutube動画をアップしたら何本目で10万回再生いくの?【検証】
■
【魅力】商品レビュー系YouTuberになって良かったこと【商品提供依頼,企業案件,登録人数,ユーチューブチャンネル登録ノウハウ方法】
■
YouTube登録100人から200人への道のり【私の経験談】YouTuberユーチューバーノウハウ登録増やす方法
■
YouTubeで通算100個以上の商品提供を受けた私が暴露します。【企業案件,amazonレビュー】
サッパブログの人気記事
サッパTVさんのランキング集計結果
欲しい物が必ず見つかる!
サッパTVチャンネル絶賛放送中!!
登録してね(*'ω'*)
YouTubeとTwitterやっています。
よろしければ登録フォローお願い致します(*^^)v
ココナラで私のYouTubeスキル販売中
YouTube初め方、収益化ノウハウ教えます 実際に私が行ったYouTube収益化方法、ノウハウを伝授
私の撮影した素材写真ダウンロードできます↓
写真素材|無料素材のフリーダウンロードサイト【写真AC】
今後もみなさんの有益になるような情報をブログや動画にアップできるように頑張っていきたいと思います!
拍手の多い記事ランキング
あなたの拍手が励みになります( ;∀;)
クリックしてね(^^)/
欲しい物をつぶやこう!
今後書いてほしい記事は?(^^)/
- 関連記事
-
コメント