YouTubeで通算100個以上の商品提供を受けた私が暴露します【企業案件amazonレビュー】案件どうやって受け方やり方こない方法

こんにちはサッパTVです
YouTubeでカメラや生活を豊かにするおすすめ家電などの商品レビューやっています。登録お願いします(^^)/


商品提供の仕組みを暴露

いつもこのブログや私のYouTubeチャンネルでは、商品紹介をやらせていただいています。今回はいつも商品提供を受けている私が、商品提供の仕組みやどうやって商品提供を受けているのかの裏側、また、これからYouTubeを初めて商品提供を受けてみたい方などに参考になればと思いブログに書こうと思いました。

今回は正式なノウハウブログというよりは私の体験談をゆるく話そうと思います。





はじめに


この記事を読んでいる方はどんな方なんでしょうかね。YouTubeをやっている人?YouTubeに興味を持っている人?商品提供の仕組みに興味ある人?様々な理由だと思います。

まず最初に商品提供といっても種類も様々ですのでお話しさせていただきます。有名なYouTuberの商品提供といいますとヒカキンさんの場合などを考えると

ヒカキンさん
ダウンkjkjロード
彼は事務所UUUMに所属していますので、商品提供は事務所に通してということになると思います。宣伝費用など事務所を通して管理され、ヒカキンさんへの依頼になると思いますが

私の場合は事務所などには所属していないフリーのYouTubeクリエイターになりますので、まずそこが違うということを前もって言っておきます。

なので、フリーの私は全て自分で決めなければいけません。どんな商品かの確認、商品が自分のジャンルに合うのか、対象の商品知識を紹介できるのか?など、商品提供を受ける受けないの判断、企業さんとのメールのやりとり、報酬の確認など全て自己責任でやらなければなりません。まあ、そこが逆に面白いといえば面白い部分なんだけど。
無地の下着ブリーフの依頼が来た時はシカトしましたw
全然ガジェット関係ないからねw

まず商品レビューの受け方の説明として、2パターンあることを説明しておきます。
そして、そこが大物YouTuberとフリーの私のような人との違いではないでしょうか。
なので、今回お話しするのはフリーでYouTube活動をしている商品提供のお話しになります。




どこから連絡、依頼が来るのか?

これは、企業さんが私にどのように商品提供の依頼をしてくるのか?ということですが、これは一言で言うと様々です。
だいたいはYouTubeの登録しているアドレスから来ることが多いです。
YouTubeやっていて商品提供を希望しているけどまだ登録していないひとはやった方がいいですね。7割はそこから来るパターンですので。


YouTubeの商品提供用のアドレス登録方法は以前私のブログでも書いたので興味ある方はこちらをどうぞ↓
【企業案件】YouTuber商品提供依頼が来ない?その原因はメールアドレスかも?【ユーチューブノウハウ方法おすすめやり方方法ビジネスアフェリエイト仕事もらい方説明ユーチューバー】


その他だと、Twitterが多いですね。
ダウンロード (9)
これが2割ぐらいでしょうか。DMで来ます。


残りの1割は様々ですが、Facebookとかですね。なので、結構幅広いSNSから来ますので様々なSNSはYouTubeチャンネルの連絡用に登録しておいて損は無いと思います。
番外編でYouTube動画のコメント欄から来る場合もありますw
普通にどこどこの企業ですが商品提供したいのでレビューしてくれませんか?など。

例にあげるとどんな文章が多いかというと…

〇〇様のYouTubeを拝見したところ
とても分かりやすい説明で是非、弊社の商品の動画もお願いできないでしょうか?


こんな感じのメールがきます
中には海外からの英語の文章が来ることがあります




どんな企業が多いの?
これは電化製品などレビューしている私の話になってしまいますが、
やはり私の場合はamazon販売業者が多いですね。そして私のチャンネルの性質上、電化製品が多いですが、依頼される商品内容は様々です。幅広いって意味ですね。
今までそんなカテゴリーの商品レビューしてなかったけど
急にこんなジャンル来るんだ!?なんてことも結構あります。まあ、そこが面白いといえば面白いんですが、でもそこで良い動画が作れて再生回数が伸びた動画が作れればまたそのジャンルの依頼が来る可能性があるので新規開拓という意味ではやり方次第なんです。

その他amazon以外のネットショップで販売している業者もありました。あまり日本ではなじみの無いサイトで英語表記のサイトだったりして日本では商品を買いずらいものだったり。

あとはこれから商品化される物もあります。まだ商品化されていない物、先行レビューや、これから発売するもの、発売前の商品レビューなどもあります。

言ってしまうと何が来るかはわからないw部分もあります。
「こんな事業を始めたので宣伝してもらえませんか?」
「ユーチューバーを検索できるアプリを開発したのでやりませんか?」
など、商品レビューから、現在開発中のサービスまで様々です。



コンサル会社から連絡が来る場合も


宣伝や広告事業をやっている会社や、商品レビュー専用のサイトをしている会社など第3者的な、
企業にユーチューバーを紹介するという会社も存在します。

こういった場合まだ企画途中で相手企業にユーチューバーをプレゼンして売り込み、紹介する形の場合もあります。商品レビューの内容自体は大きく変わりません。


気になる報酬は?
そこで気になるのは報酬だと思いますが、はっきり言いますと

報酬は無いものが多い
です。
(あるものもあります)

じゃあまったく商品レビューする意味って無いの?って思うと思いますがそんな事はありません。
自分がこれは良い商品だ、注目される商品だと思って、レビューをします。その動画がたくさん再生されて一緒に広告が見られればYouTubeからの収益になります。私の場合ですと発売前の商品レビューをした時に10万回再生された動画の広告収入が4万円以上だったので、そう考えると報酬は無いけどまったくゼロではないのかなと思います。収益になるアイディアバズる可能性を頂いていると思えます。
中には報酬を出す企業もありました。ですが無名のYouTuberに報酬を出す企業は少ないですね。


報酬を出す企業


これもその時のチャンネル規模によって変わってくるのですが
報酬を出す企業は割合的には2~3割でしょうか

Amazonの中華系だと、文章に報酬も出せますとメールに書いてあったり、
または最初から〇〇円の報酬付きというメールでくるときもあります。

または、いくらでやってくれますか?という聞いてくる方式もあります。
私の場合は自分が商品レビュー動画が2~4日かかるのを想定して
そのぐらいの日当を希望しますね。



チャンネル登録何人で依頼が来るのか?


これもそのチャンネルによって差がありますが
私がネットや他ユーチューバーが言っているのを見ると
みなさんだいたい1000人あたりで商品提供が来ると言っている方が多いですね。

しかし、その道で素晴らしい動画を出している方なら
登録数百人でも連絡は来ると思います



ちょっと、もう少しお話ししようと思いましたが、
冒頭でお話しした通り、ガッツリ書こうと思ってなく、日記程度にしようと思ってたので
そろそろ眠くなってきたので、寝ます。w
また気が向いたら続きは書こうと思います。

続きはまた今度(^^)







おすすめYouTubeノウハウ記事

私はいくら稼いだのか?2019年の収支報告【YouTubeアフィリエイトブログGoogle AdSenseグーグルアドセンス】

YouTubeで宿泊レビュー動画10万回再生されたら宿からお礼が来た!?おすすめ【海鮮の宿かまや】

【最新】2019年8月にYouTubeチャンネル登録1000人達成!【私が学んだノウハウ】YouTuberユーチューブバー学【収益化やり方方法説明】

【公開】チャンネル登録300人記念!企業から商品提供もらい方、やり方、方法を教えます!【YOUTUBEユーチューブ】

商品提供などのレビュー活動をするならPayPalが必要になる話【YOUTUBE、ユーチューブ、ペイパル、ブログ,ペイペイPayPay】

【公開】私がYOUTUBE動画作成で愛用している道具6選【ユーチューブ】

【私の場合】素人がYoutube動画をアップしたら何本目で10万回再生いくの?【検証】  

【魅力】商品レビュー系YouTuberになって良かったこと【商品提供依頼,企業案件,登録人数,ユーチューブチャンネル登録ノウハウ方法】

YouTube登録100人から200人への道のり【私の経験談】YouTuberユーチューバーノウハウ登録増やす方法

サッパブログの人気記事
サッパTVさんのランキング集計結果




欲しい物が必ず見つかる!
サッパTVチャンネル絶賛放送中!!

サッパTV

YouTube
Twitterやっています。よろしければ登録フォローお願い致します(*^^)v
YouTube初め方、収益化ノウハウ教えます 実際に私が行ったYouTube収益化方法、ノウハウを伝授

今後もみなさんの有益になるような情報をブログや動画にアップできるように頑張っていきたいと思います!

ランキング参加中 よかったらクリックお願いします(^^)/
にほんブログ村 PC家電ブログ キッチン家電・生活家電へ にほんブログ村

デジモノ・ガジェットランキング

拍手の多い記事ランキング

あなたの拍手が励みになります( ;∀;)
web拍手 by FC2
クリックしてね(^^)/

欲しい物をつぶやこう!
 
今後書いてほしい記事は?(^^)/


関連記事

コメント

非公開コメント

サッパTV

■YouTube登録1.8万人
■ブログのアクセス月間2万PV
■アマゾンアソシエイト商品売上年2千万円達成
ブログではYouTubeではやらないノウハウ情報、家電、グルメレビュー、サッパのリアルプライベート(誰も興味無い)をやってます。

YouTubeを見る




Twitterを見る

クリスマスお正月に

スポンサーリンク

ブログ人気記事ランキング

2023.1/4~リセットしました

欲しい物が必ず見つかるチャンネル

サッパTV

メールフォーム

ご意見ご質問などご自由に

名前:
アドレス:
件名:
本文:

検索フォーム

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
日記
46位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
創作日記
1位
サブジャンルランキングを見る>>

登録フォローしてね(^^)/

匿名で質問できます

YOUTUBE宣伝 掲示板

投稿する際は、http://sappatv.bbs.fc2.comの掲示板ページがら行った方が使いやすいです。動画の貼り付けボタンで動画を載せることも可能。

私のYouTubeスキル販売中

YouTubeの始め方、収益化までのノウハウやスキルを伝授します
YouTube初め方、収益化ノウハウ教えます 実際に私が行ったYouTube収益化方法、ノウハウを伝授

アクションカメラ図鑑

当ブログで紹介したアクションカメラをデータベースとしてまとめました。クリックで全種類別に見ることができます

Amazon

スポンサーリンク

よりよいブログ作りにクリックしてね(^^)/

欲しい物をつぶやこう!

スポンサーリンク

アクセスカウンター

2020.7/12~
アクセスカウンター

全記事表示リンク

スポンサーリンク

FC2拍手ランキング

このブログのQRコードだよ(URL)

QR

移動先ランキング

ブロとも申請フォーム