こんにちはサッパTVです
YouTubeでカメラや生活を豊かにするおすすめ家電などの商品レビューやっています。登録お願いします(^^)/
本日のおすすめ商品
広角から超望遠までの大迫力ズーム
1台で多彩なシーンをカバー
私がおすすめするB500からの新型2019年発売
Nikon COOLPIX B600

商品詳細はこちらをクリック
ついにでましたね!私はこちらのカメラの前モデルB500を持っていました。
前モデルも一眼レフの様な風貌ですが一眼よりもコンパクトで
使いやすい。バックに入れて旅行にも持ち運びが便利!
最大の魅力は超望遠機能です!撮れないものはほとんどなかったです!
それでは新型の性能を確認していきましょう
性能スペック
商品名
Nikon B600
有効画素数 1602万画素
撮像素子 1/2.3型
画面サイズ 3 インチ
ズーム倍率 (光学) 60
ズーム倍率 (デジタル含む) 4倍
シャッタースピード 1/4000秒
最低 / 最高撮影感度 (拡張感度) ISO 125~6400
WiFI 有り
手ブレ補正 有り
付属機能、特徴
光学手振れ補正、顔認識機能、サイドズームレバー、リモコン(ML-L7・別売)対応、フルHD動画
付属品
ストラップ、レンズキャップ LC-CP29(レンズキャップ用ひも付)、Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL12、本体充電ACアダプター EH-73P、USBケーブル UC-E21
撮影機能
オート撮影モード、シーンモード(おまかせシーン、ポートレート、風景、比較明合成、スポーツ、夜景ポートレート、パーティー、ビーチ、雪、夕焼け、トワイライト、夜景、クローズアップ、 料理、打ち上げ花火、逆光、かんたんパノラマ、ペット、月、鳥)、クリエイティブモード、ベストフェイスモード、ショートムービーショーモード
映像圧縮方式
MP4(映像:H.264/MPEG-4 AVC、音声:AACステレオ)
内蔵メモリー容量
83GB
バッテリータイプ
リチウムイオン電池
おすすめポイント
おすすめポイント①超望遠1440mm相当の光学60倍ズーム前
モデルB500も優れた望遠性能でしたが、今回の新型はそれを更に上回る望遠性能です! 前モデル40倍ズームから今回は60倍ズームにパワーアップ!
野球などのスポーツ観戦や遠くの鳥を撮る時など、このズームは絶対に大活躍するでしょう。
多分自分の目よりも良い、双眼鏡レベルだと思います。
この写真は私が持っているNikon B500で撮影したものです
B500は40倍ズームで新型のB600は60倍ズームなので
私が撮影したこの写真よりも更にズームが優れているということですね!
まずは普通の倍率で月を撮影、これから日が落ちる所です
ズームした写真がこちら

40倍ズームでもクレーターの表面の様子が分かります。
60倍ズームって一体どうなるんでしょうか。
おすすめポイント②
Nikon技術のが詰まった高画質
前モデルの頃より撮った写真は綺麗とだ感じていましたが今回も変わらない綺麗さを実現できるようですね。高画質になるためのNikonの
最新技術が集結しています。
細部まで圧倒的な美しさ「高性能NIKKORレンズ」
小さなレンズでも最大限の解像力を発揮し、被写体のディテールや質感まで美しく描写します。
超望遠も高画質、スーパーEDレンズ
スーパーEDレンズはニコンの一眼レフカメラの一部の交換レンズに採用されているレンズです。EDガラスの光学性能を徹底して追求しており、色にじみ(色収差)はもちろん、さまざまな収差補正能力にも優れています。
おすすめポイント③
使いやすい携帯性
ここまでの優れた望遠機能が搭載されていると一眼レフでは大きなレンズが必要になってきます。よく野球の試合や鳥の撮影で大きな筒のようなレンズを
見たことがありませんか?こちらのカメラは優れた望遠性能を持ちながら
コンパクトで旅行や普段使いにも支障がありません!これも大事なおすすめポイントになると思います。
おすすめポイントの最後に変更箇所を言わせていただくと
B500のバッテリーは乾電池式でしたが今回は充
電式のバッテリータイプになりました
そして、どうやら液晶パネルの可動ができないという表記もありました。最近のカメラはほとんど液晶パネルが動くし、動いた方が便利なのでこれは不便になるかもしれません、、。
最後に
いかがだったでしょうか?撮影機能、望遠機能などカメラとしての機能はハイスペックでありながらコンパクトなボディで使いやすい。
素晴らしいカメラだと思います。
そしてお値段もデジカメとしてはそんなに高額ではないのでカメラ初心者の方や望遠機能でスポーツ観戦や自然や動物を撮りたいという方にもおすすめできるカメラですね!
おすすめ度★★★★★★★★★★
10/10点
総評常に持ち歩き決定的瞬間を逃がさない、持ってて間違いないカメラです
おすすめカメラ記事
■
素人だけど実家から星を撮影してみた
■
【Nikon】普段使いなら1番COOLPIX B500の魅力がスゴイ【一眼レフカメラ必要なし】ニコンクールピクサス
■
【新型】この価格でタッチパネル搭載!おすすめ格安アクションカメラABOX 4K撮影可能【ゴープロGoPro不在】Amazonおすすめ
■
おすすめ外部マイク Comicaコミカ CVM-V30 LITE 動画、バイクエンジン音、歌、電車、飛行機に【Amazon、sony、ソニー】
サッパブログの人気記事
サッパTVさんのランキング集計結果
YouTubeとTwitterやっています。よろしければ登録フォローお願い致します(*^^)v
今後もみなさんの有益になるような情報をブログや動画にアップできるように頑張っていきたいと思います!
拍手の多い記事ランキング
あなたの拍手が励みになります( ;∀;)
クリックしてね(^^)/
欲しい物をつぶやこう!
今後書いてほしい記事は?(^^)/
- 関連記事
-
コメント