こんにちはサッパTVですYouTubeでカメラや生活を豊かにするおすすめ家電などの商品レビューやっています。登録お願いします(^^)/
本日のおすすめ商品
高画質な1080Pフルハイビジョン撮影
前後デュアルカメラ搭載
Gセンサー搭載でおすすめバイクドラレコ
バイク用ドライブレコーダー
A7B(MEKNIC)
※クリック詳細見れます
※実際の撮影した映像をブログ終盤YouTubeで確認できます
実際に届いた商品がこちら.jpg)
こちらがレコーダー本体です.jpg)
本体からは電源供給、GPS、前カメラ、後カメラのコードが出ています
アップ写真.jpg)
ボタンでメニュー開いて設定変更などができますドラレコ本体の映像はこんな感じ
大画面とワイプの様な小画面を同時に表示されていますが、変更も可能です。
例えば大画面に前映像、小画面に後映像が映っているとすると、それを入れ替えて大画面に後ろ映像、小画面に前映像や、前映像を全画面、後映像を全画面なども可能。言葉だけだとピンとこないと思うので、私が実際に撮影したブログ最後にあるYouTube動画を見た方が分かりやすいですね。
スペック性能
ブランドMEKNIC
型番A7B
【製品の仕様】スクリーンディスプレイ2.7インチ960*240高解像度
カメラ解像度1920X1080P@25FPS、1280X720P@25FPS
カメラ前後デュアルカメラ(前後2個)
カメラレンズ広角130°
マイクリモコンケーブルから
メモリー最大64GB Micro SDカード対応 (Micro SDカードは付属しておりません)
ビデオイメージフォーマット:MP4(JPG)
バッテリー容量500MA/3.7V
ループ録画10分/5分/3分/1分
Gセンサー搭載GPS 搭載緊急事態ロック適用
適用システムVista /XP/win7/win8/win10
言語英語、中国語、日本語、朝鮮語など
【梱包内容】 Meknic メインDVR
防水カメラ2個
USBケーブル
電源ケーブルキット
ワイアリモートコントロール
ベルト
マジックベルト
フラット三脚マウント
フラット三脚マウント用接着パッド
3M接着パッド
表面J-フックバックル
ケーブルタイ
自転車マウントアダプター
三脚マウントアダプター
日本語取扱説明書
GPS

おすすめポイント
おすすめポイント①
綺麗な高画質映像
まずはこれが一番大事ではないでしょうか。何かあった時の映像しっかり映してくれるということ。こちらのカメラは1080Pフルハイビジョン撮影でとても綺麗に映像録画されています。ブログ下にある実際のYouTubeをご確認ください

実際に使用した私の映像写真
前カメラ.jpg)
後カメラ.jpg)
トンネル内.jpg)
夜撮影
映像は結構綺麗だと思います
カメラには日付、座標位置、スピードが表示されます
おすすめポイント②
前後カメラ搭載
こちらのカメラは2台あり、前と後ろの2つの視点を同時に記録できます。もちろんカメラは防水になっています
おすすめポイント③
GPS搭載
GPS搭載しているため現在の座標や付属してくるCDROMでパソコンにインストールすると、ソフトで録画映像を開いた時に走行ルートがマップで表示されます。これはツーリングした時なんかに見てて楽しいですよね!

実際のソフトを使用した画面.jpg)
おすすめポイント④
ドラレコとしての機能も充実
ドライブレコーダーとしての通常必要な機能もしっかり備わっています。事故なので衝撃があった時に映像を保存してくれるGセンサー搭載。ループ録画も時間設定可能。電源をON、OFFでドラレコ本体も連動。
メニューで様々な設定も変更可能、操作はドラレコ本体のボタンを使用します
実際のメニュー画面がこちら.jpg)
おすすめポイント⑤
取付簡単
こちらは通常通りバイクのバッテリのプラス、マイナスに接続して使用する方法もありますが、ドラレコの動作テストのためのUSB接続方法もあります。メーカーはテスト仕様でUSBが使えるというように書いてありましたが逆に私はこっちのUSB接続の方がありがたいww。私はバイク2台もっているので乗せ換えて使用することを考えるとバッテリーから取り外すのは苦労しそうだし、バッテリー接続のやり方が苦手な方にもおすすめできます。一応これは正式な方法ではないかもしれませんが私はUSBケーブルで接続して使っています。使用中問題は無いです。

こんな感じでスマホの充電器USBで電源供給可能
s.jpg)
なので、バイクにUSB差込口があれば使用できます。電圧などの規格は確認してください。私の場合はiPhoneのアダプターやAmazonで買ったバイク用のUSBで使用できました。
実際の映像を確認したい方はこちらもどうぞ
YouTube走行映像
最後に
いかがだったでしょうか?最近、あおり運転や危険運転といったニュースをよく聞きますね。車にドラレコ付けてる方は結構いるかと思いますがバイクってあまり付けていないんじゃないかな?お値段的には日本ブランドの物に比べたらお安い方だと思います。でもしっかり映像は綺麗に映っているしドライブレコーダーの機能としても充実しているのでおすすめできる商品だと思います。これからバイクでの遠出、ツーリングなど考えている方にはおすすめです。
おすすめ度★★★★★★★★★★
10/10点
総評バイク用のドライブレコーダーとして映像、2個のデュアルカメラ、お値段からみてもおすすめできる商品です
おすすめバイクドラレコ
■【完全防水】バイク用ドライブレコーダーDV688(Blueskysea)Amazonおすすめ前後カメラドラレコDV188モデルチェンジ
■完璧なバイク用ドラレコはコレ!AKEEYO(AKY-988G)ゴリラガラス採用の最強ドライブレコーダー登場!前後カメラ高画質映像おすすめ【Amazon2019】
■おすすめ!バイク用ドライブレコーダーA7B(MEKNIC)煽りあおり運転、危険運転対策【前後カメラ1080PフルHD、GPS、Gセンサー、格安いフロントバックリア】取付簡単USB接続
おすすめドラレコ、車アイテム記事
■スマホかよ!おすすめミラー型ドライブレコーダー【JADO】amazonアマゾンで買えるスクリーンタッチドラレコ前後カメラ
■高画質すぎるおすすめドライブレコーダー【VIOFO A129DUO】ビデオカメラの様な綺麗ドラレコ!【GPS,前後デュアルカメラ,事故安心録画,Gセンサー】
■【MEKNIC A3】GoPro並み高画質ドライブレコーダー!赤外線カメラで暗闇撮影可能!Amazonおすすめ前後綺麗デュアルカメラ
■【新発売】おすすめ4Kドライブレコーダー【VIOFO A129 PRO DUO UHD】おすすめ高画質前後ドラレコamazonアマゾン
■安くてシンプルなドラレコならコレ!Meknic A1ドライブレコーダー【おすすめ車2019アマゾン格安安い】
■Amazonで買えるドライブレコーダー特集!煽りあおり運転危険運転対策におすすめドラレコ集3種【人気商品】車、バイク
■【究極自炊】(タケルくん)車内でアツアツの炊き立てご飯が食べられる!キャンプに災害や車内ランチおすすめ
■【DK177】おすすめシガーソケット!安くて多機能【YoMaエレクトロニクス】車アクセサリー充電バッテリーアイテム電圧表示
■災害アウトドア最強モバイルバッテリー【BLAVOR】ワイヤレス充電+ソーラーチャージ可能なハイスペック機種【QIチー対応バッテリースマホiPhoneから】キャンプ旅行
サッパブログの人気記事
サッパTVさんのランキング集計結果
YouTubeとTwitterやっています。よろしければ登録フォローお願い致します(*^^)v
今後もみなさんの有益になるような情報をブログや動画にアップできるように頑張っていきたいと思います!
拍手の多い記事ランキング
あなたの拍手が励みになります( ;∀;)
クリックしてね(^^)/
欲しい物をつぶやこう!
今後書いてほしい記事は?(^^)/
- 関連記事
-
コメント