AnyCast エニーキャスト接続方法ミラーリング【できない出ない説明】(ドングルレシーバー)iPhoneスマホパソコンPC大画面テレビモニターに映し出すやり方【口コミ評判評価】

こんにちはサッパTVです



YouTubeでカメラや生活を豊かにするおすすめ家電などの商品レビューやっています。登録お願いします(^^)/








AnyCastの接続方法



以前私のブログでもご紹介しました商品

iPhoneスマホやPC画面をミラーリングして

普段使っている大画面テレビで映画やアプリを見ることができる


AnyCastドングルレシーバー

※クリックで詳細見れます





今回はこちらの接続方法をご説明していきたいと思います。




ちなみに現在は新型のAnyCastも販売されているようなので興味ある方はどうぞ

新型AnyCast



いまいち何の商品なのか分からない方に説明すると、Googleキャストを別企業で出した性能はほぼ変わらない格安Googleキャストだと思ってもらえっれば。名前もエニーキャストですw



それでは接続手順をご説明していきたいと思います




私の以前紹介したAnyCast商品レビュー記事です
興味ある方はどうぞ

自分のスマホ画面が大型テレビで視聴できるAnyCast(エニーキャスト)ドングルレシーバー










AnyCastの接続方法スタート



AnyCastの説明







まずは最初に商品の構造を知っておいた方がいいです。しっかりテレビに繋げられているか確認してください

こちらが本体のAnyCastですね
7A9OXFhTRu-msWb5dT9lvg.jpg
製造されたバージョンによってはデザインや形が異なるかもしれないけど操作は同じだと思います






使用する時は付属のケーブルと接続して使います。すると2本のコードが出ていると思います。USBと四角い平らな黒いプラスチックがあると思います。こちらのUSBの方は本体に電源を供給するためのコードです。これが無いと電源が入らないはず。
6KEyfmPhTr6nqBLM91XO7Q.jpg








こちらのもう一つがWiFiと書いてあります。その名の通り、本体がWiFiを受信するためのものですね。
XeoTBQO6SVGqnKqs4RZlBQ.jpg











AnyCastと接続準備




①AnyCast本体を挿す
AnyCast本体をテレビのHDMI端子に挿します。大体テレビの裏にあるけど最近は前にもあります
PnHrFCsXRL-MBBlzslBkMQ.jpg







②USBを挿す
USBをどこでもいいので刺します。どこでもいいって言うのは、これは電源供給用なので近くにテレビのUSBの穴があればそこに挿せばいいし、無かったらビデオデッキのUSBでも構いません。
EU4LLMs.jpg









ちなみにiPhoneの充電気でも接続はできました。もし近くにUSBが無い時はこの方法でもできるみたいですね。
nZfsEhDYR2W8qzPrxfGYuw.jpg







電源が入るとAnyCast本体のLEDが点灯します
1wd8-UviSFiarT4nbP3t6A.jpg











③テレビにAnyCastの設定がでる
テレビ画面が真っ暗、もしくはAnyCastの画面になると思います。テレビが真っ暗のままの方はAnyCast本体のスイッチボタンがあるので長押しして電源を入れてください。
hm2ft5pGSOGjkNbMSbuC1Q.jpg

ちなみにアップル製品、iPhoneのIOS用とWindowsやスマホ用の2種類の画面が存在しますので、ご自身がどちらかを使うのかで使い分けてください。AnyCast本体のスイッチを短く押すと切替できます。長押しすると本体電源がON,OFF切り替わります。

ちなみに切り替えると別の種類の画面が出ます
BRXe7IHFS7GNnuoPhPMUcg.jpg





④スマホをAnyCastに接続
通常のWiFi接続と同じようにWiFi設定画面からAnyCastのWiFiを探して接続します
VgilU_cITMSsD85W8QM4_w.png




その時に必要なパスワードはテレビ画面の右上に表示されていると思います
6NHcFq65SEO1AK9hRFn4Gw.jpg
たぶんみんな同じパスワードとおもうけど、、、










⑤ミラーリング開始する
iPhoneスマホ画面でミラーリングを開始にします。iPhoneの場合はホーム画面を下から上に引っ張る動作で画面下の画面が出ます
u1RbJtBQRXC4v62ZntZKrQ.png



ミラーリングできる状態だとミラーリングの文字が出るので、そこをタップします
Ax.png










⑥ミラーリング完了
ミラーリングが開始されます。スマホ画面とテレビ画面が同じになります




これで大好きなYouTubeが家の大画面で見れますね
DSCjjjkN1839.jpg




DSCNyuyuy1840.jpg



この他、自分の写真だったり撮影した動画だったりもテレビで見ることができます。家族で写真やホームビデオをテレビに映すのもありですね!











最後に



最後に一点だけ残念な点がありました。私のiPhoneの場合、どうやら接続できるWiFiが一か所だけしかできないようで、例えば家のWiFiを使ってAnyCastをが見れない点が残念でした(もしできる方法があったら教えてください)。AnyCastに接続すると家のWiFiが切り替わりAnyCastのWiFiだけになってしまいます。なのでスマホが使い放題なら問題ありませんが、通信料が気になるかたはおすすめできないかもしれません。でも普通に自分の撮った写真や動画を見るって方や、ゲームを大画面でやりたい方おすすめです。ちなみにパソコンでAnyCastを使用すると気は、AnyCastと家のWiFiの併用は可能でした!なので私はこっちのやり方をおすすめします。






おすすめ度
★★★★★★★★☆☆
8/10点

総評
Googleキャストに比べて安いし同じようなことができるのでおすすめできます。しかしスマホの使用の場合、WiFiを一つしか選べないのはマイナス点とさせていただきました。しかしPCで見る分にはなんの問題もありません。










おすすめ便利アイテム記事



【新料理スタイル】 自動調理器 ドラムクック drumcook(テドンF&D)DR-750N-W 【Amazonアマゾンおすすめ鍋クッカー】ヘルシオの次はこれだ!



【便利】朝日と共に目が覚める!ロビット(Robit) めざましカーテン mornin' MN-C01【健康Amazonアマゾンおすすめ】


【究極自炊】(タケルくん)車内でアツアツの炊き立てご飯が食べられる!キャンプに災害や車内ランチおすすめ【商品レビュー】



【最強】3899円多機能スマートウォッチ(itDEAL)血圧測定やLINE通知もできる【Amazonおすすめwatch】




【¥2,880】スマホをチャージできるリュック!MR.YLLSバックパック【アマゾンAmazonおすすめ】




【時短料理】(オタフク)甘酢あんかけのたれで天津飯を作る!【商品レビュー】料理苦手な方、忙しい主婦におすすめ調味料








サッパブログの人気記事





サッパTVさんのランキング集計結果









YouTubeTwitterやっています。よろしければ登録フォローお願い致します(*^^)v







今後もみなさんの有益になるような情報をブログや動画にアップできるように頑張っていきたいと思います!



ランキング参加中
よかったらクリックお願いします(^^)/




にほんブログ村 PC家電ブログ キッチン家電・生活家電へ
にほんブログ村




デジモノ・ガジェットランキング





拍手の多い記事ランキング








あなたの拍手が励みになります( ;∀;)

web拍手 by FC2

クリックしてね(^^)/



欲しい物をつぶやこう! 





今後書いてほしい記事は?(^^)/















関連記事

コメント

非公開コメント

サッパTV

■YouTube登録1.8万人
■ブログのアクセス月間2万PV
■アマゾンアソシエイト商品売上年2千万円達成
ブログではYouTubeではやらないノウハウ情報、家電、グルメレビュー、サッパのリアルプライベート(誰も興味無い)をやってます。

YouTubeを見る




Twitterを見る

クリスマスお正月に

スポンサーリンク

ブログ人気記事ランキング

2023.1/4~リセットしました

欲しい物が必ず見つかるチャンネル

サッパTV

メールフォーム

ご意見ご質問などご自由に

名前:
アドレス:
件名:
本文:

検索フォーム

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
日記
210位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
創作日記
7位
サブジャンルランキングを見る>>

登録フォローしてね(^^)/

匿名で質問できます

YOUTUBE宣伝 掲示板

投稿する際は、http://sappatv.bbs.fc2.comの掲示板ページがら行った方が使いやすいです。動画の貼り付けボタンで動画を載せることも可能。

私のYouTubeスキル販売中

YouTubeの始め方、収益化までのノウハウやスキルを伝授します
YouTube初め方、収益化ノウハウ教えます 実際に私が行ったYouTube収益化方法、ノウハウを伝授

アクションカメラ図鑑

当ブログで紹介したアクションカメラをデータベースとしてまとめました。クリックで全種類別に見ることができます

Amazon

スポンサーリンク

よりよいブログ作りにクリックしてね(^^)/

欲しい物をつぶやこう!

スポンサーリンク

アクセスカウンター

2020.7/12~
アクセスカウンター

全記事表示リンク

スポンサーリンク

FC2拍手ランキング

このブログのQRコードだよ(URL)

QR

移動先ランキング

ブロとも申請フォーム