こんにちはサッパTVです本日のおすすめ商品
驚愕の時速
80km/hで飛行
飛行時間は
18分の長時間
これは文句なしの
最強ドローン
DBPOWER(Bugs3)
※クリックして詳細見れます実際に家に届いた箱がこちら!結構大きいですね
組み立てたものがこちら
スペック性能
ブランドDBPOWER
型番Bugs3
仕様商品の技適マーク204-720467
充電時間約300分
バッテリー容量7.4V 1800mAh ポリマーバッテリー
飛行時間18分(アクションカメラなし)
12分(アクションカメラ搭載)
制御距離300-500メートル

送信機のバッテリー4×単三電池(別売り)
サイズ440*440*145mm

実際手に持つとこんな感じ。小さくは無いが大きくもないかな
電源を入れるとLEDが光ります
分かりづらいけど裏も光ります
おすすめポイント
おすすめポイント①
ハイパワーなレーシングドローンこちらのドローンの最高時速は、なんと驚愕の
時速80km/h!車でも普通道路での法定速度は80km/hなのに、その上を行くってちょっとした凶器ですね(;'∀')しかしハイパワーなドローンだけあってキビキビとしたメリハリのある動きができ、多少の風があっても飛行ができるようですね。このパワーがあって操縦がおもしろいっていうAmazonコメントも多数ありました。
おすすめポイント②
長時間飛行この価格帯で18分の飛行時間は
長時間な飛行だと言えます。大容量の1800mA/hのバッテリーです。ちなみに別売りでバッテリーがAmazonで販売しているので心配な方は追加購入も可能です
注目おすすめポイント③
アクションカメラが外付け可能私が一番
おすすめしたいポイントがちらです!こちらのドローンにアクションカメラは搭載されていません。では、どうやって空撮するのかって?こちらには標準でアクションカメラをドローンに付けることができるマウントが付属されています。それを使用するとアクションカメラをこのドローンに乗せることができます!私は今まで様々なドローンを見てきましたが3万円台のドローンでも大した映像は撮れません、それは搭載されているカメラが良くないから。それならいっそのこと外付けできるなら問題は解消ですね!しかし、全てのアクションカメラがそのマウントに合うとは限りませんが、私はこのブログでも何度も紹介した
クロスツアーアクションカメラを試しにくっつけてみたところ。これが
ピッタリフィットしました( ;∀;)感動しました。いままで映像が良くないからドローンを買わなかったのですが、私の認めたクロスツアーアクションカメラがくっついたので、これで上空から
綺麗な景色が撮れます!
おすすめポイント④
ブラシレスモーター搭載こちらのドローンはブラシレスモーター搭載です。ブラシレスモーターって何?って思った方もいるかと思いますが、構造や仕組みはここでは長くなるので割愛させていただきますが、どんな特徴があるかだけお話しします。通常のプロペラモーターと比較するとブラシレスモーターはパワフルで省エネなのが特徴です。お値段が高い1万円以上のドローンなどで見かけるモーターですが、それがこちらにも
搭載されています
実際の写真がこれですね
YOUTUBE動画もどうぞ最後に
いかがだったでしょうか?色々なドローンがあるなか、私の欲望に答えてくれたのはこのドローンでしたね。使う人によってどんなドローンが最適なのかは変わってきますが、私はせっかく空撮するなら綺麗な映像で撮りたかったのですが、1万円以下でドローンに搭載されているカメラはYOUTUBEで確認したところ、どれも私の希望には届かないものでした。3万円に予算を上げても綺麗な映像は期待できなかったのですが、この外付けでアクションカメラを乗せるという方式が私にとっては一番希望にあったドローンになりました。綺麗な空撮映像に拘る人にはおすすめです。それに私の好きなクロスツアーアクションカメラ(CT7000)がポンづけでそのままくっつけられるというのも購入の決め手になりました。あと、このブログで紹介したleadedgeの4Kアクションカメラもなんとかハマりました。おすすめ度★★★★★★★★★☆
9/10点/10点
総評私の大好きなクロスツアーのアクションカメラがくっつくので合格!そして自信を持っておすすめします。まだ飛ばしてないけど、絶対良い映像とります!ただ、最後に言わせていただくと、こちらのドローンは操作が全てマニュアルです。最近のドローンはロックオンした人物を自動で追いかけてくれるフォローミーモードや、一定の高さで留まってくれる気圧センサーが搭載されていたりと、様々な機能がありますけど、こちらはありません。なので初心者には難しいかもしれないというAmazonコメントがちょこちょこありました。なのでそこだけマイナス点とさせていただきおすすめポイントは9点となりました
Amazonおすすめ
ドローンラインナップ記録用microSDの購入はAmazonが安いですこのドローンに搭載できるアクションカメラ
■
Crosstour(ct7000)の記事はこちら■
6680円で4Kと手振れ補正のアクションカメラLeadEdge(リードエッジLE7000)■
俺、初めてドローンを買う!おすすめアクションカメラ記事
■
【新発売】Crosstour(CT8500)遂に外部マイク搭載4Kアクションカメラをレビュー■
【新型】APEMAN アクションカメラの実力は?【エイプマン商品レビュー】4K高画質 1600万画素 HDMI出力 (ゴープロGoProでは無い)■
【新型】この価格でタッチパネル搭載!おすすめ格安アクションカメラABOX 4K撮影可能【ゴープロGoPro不在】Amazonおすすめ性能比較記事■
【アクションカメラ対決】Lead Edgeリードエッジ (LE7000) vs Crosstourクロスツアー (CT9500) 格安の頂点に立つのはどっち?【GoProゴープロ不在】【4K,動画、手振れ】■
【予想外の結末】Crosstour(クロスツアー)新型CT9500と旧型CT7000の映像比較 アクションカメラレビュー■
【実験検証】手振れ補正の実力は?CrosstourクロスツアーCT9500 【実験】アクションカメラレビュー【4K動画撮影可能】アクションカメラ付属品■
アクションカメラ格安ヘッドマウントの記事はこちら■
【もうブレない】スマホ、iPhone、アクションカメラ撮影におすすめスタビライザー(Natuoke)サッパブログの人気記事サッパTVさんのランキング集計結果
YouTubeとTwitterやっています。よろしければ登録フォローお願い致します(*^^)v今後もみなさんの有益になるような情報をブログや動画にアップできるように頑張っていきたいと思います!
拍手の多い記事ランキングあなたの拍手が励みになります( ;∀;)
クリックしてね(^^)/ 欲しい物をつぶやこう!
今後書いてほしい記事は?(^^)/
- 関連記事
-
コメント