こんにちはサッパTVですおすすめ千葉お土産ショップ
今回は千葉県民である私がおすすめする、もし、千葉のお土産を買うならここ!というお店を紹介したいと思います。千葉に観光に来た方や千葉で1人暮らししているが、実家に帰る時に千葉のお土産を持って帰りたい。そんな方たちにおすすめしたい千葉お土産ショップがここだ。横戸 房の駅
場所はこちら、近くに何もないので分かりづらいかも。近くにバイクショップがありライダー達がたくさんいます。ツーリングコースで訪れるのも良いかもしれませんね。おすすめする理由
知らない土地でお土産を買う時って実際の味がわからないことって多くありませんか?味見用に置いてあったとしても、1、2種類程度だと思います。大切な家族や友人に味を知らずにお土産を渡すのって心配ですよね。あげるなら美味しい喜ばれるものをあげたい。お土産の味は知っておきたいものです。こちらのご紹介するお土産ショップは、試食できるお土産が多く、店内を試食しながら一周したら結構おなかに溜まります。自分が納得した味をお求めすることができるんです。それでは、どんな物が試食できるのか見てみましょう。店内案内
まずは店内に入る前に、お店の前に千葉産の
新鮮野菜が売られています。こちらもおすすめ!試食できるものもあるしお買い得なのでこちらのお野菜も魅力ですね。それでは店内に入りましょう
こちらでご紹介しているものは全部
試食できます
ピーナッツ千葉の名物といったらまずはピーナッツですね。千葉のピーナッツは本当においしいです。そこら辺の豆と比べると違いがハッキリ分かるし、年配の方もピーナッツ好きな方が多いので喜ばれると思いますよ。お酒好きなかたにもおつまみとしておすすめですね。千葉のブランドピーナッツですね。

色々なタイプがあります。殻がむかれているタイプ
マジックひじき(房州ひじき)まじっくひじきのお料理ポイントは、おいしいのに手間がかからない。【ご飯に入れるだけ】
海苔の佃煮千葉県の海苔も名物でおいしいよ
enjoy peanut千葉の豆をチョコレートでコーティングしたお菓子です。女性は若い方にはおすすめです

見た目もかわいい('ω')
にこにこ甘納豆
海老の踊子千葉県の漁業も盛んです。伊勢海老や海老もとれます
monkey peanutはい、再びピーナッツです。千葉県なのでピーナッツの加工商品の種類もたくさんあります
伊勢海老バーグ揚げ
なすからし漬けテレビで紹介されている商品もあります。安心ですね
かりんとうピーナッツ坊やはい、またピーナッツです。こちらはかりんとうなので年配の方もいいですが若いかたも好める味になっています
あさりの佃煮先ほどのかりんとう坊やの下にある商品です。 千葉もあさりが取れる産地であさりの商品も有名です。
イワシの甘露煮
他にも試食できる商品はありますがこの辺にしておきます。もし興味があれば立ち寄ってみてください(^^)/食べ比べるのもありですね
おすすめ度★★★★★★★☆☆☆
7/10点
千葉県産の様々な種類のお土産が置いてあり、数多く試食できるとうことで評価しました。この道の駅は他にもあるようですが私の近所を紹介しました。他の店舗も同じように試食がたくさんあるのかは不明です。
おすすめ千葉グルメ記事
■
【死刑判決】大阪寝屋川殺人事件の犯人 山田浩二被告がレビューしたカレーライス店がうますぎる【千葉幕張】絶品グルメ■
【千葉中華】習志野、津田沼、幕張で食べられるおすすめ天津飯【おすすめメニューランキング】本格本場スポット■
【プルコギに飽きたらコレ】コストコのラクレットチーズがヤバイ!とろとろ料理レビュー【千葉幕張店】■
【千葉幕張】アメリカで超有名なリブ専門店トニーローマTony Roma's【オススメ】■
【千葉館山】リピーター続出!ビール飲み放題なんでもありホテル(南国ホテル)■
50階からの景色がすごい!マリンスタジアムを望みながらおいしいバイキング(スカイクルーズマクハリ)【千葉幕張】■
【千葉八千代】口の中でとろける骨付きポークリブカレーがおすすめ!スリランカカレー店セイロンカフェ■
【リピート確定】山小屋おこげピラフが絶品!千葉県八千代レストラン【ロスアンゼルスLos Angeles(ロサンゼルス)】■
【千葉習志野】去年オープンしたばかり!50㎝巨大ピザが魅力!ニューヨーク風ピザ専門店(GOLD PIZZA)ゴールドピザYouTubeとTwitterやっています。よろしければ登録フォローお願い致します(*^^)v
今後もみなさんの有益になるような情報をブログや動画にアップできるように頑張っていきたいと思います!
ランキング参加中
よかったらクリックお願いします(^^)/
にほんブログ村
デジモノ・ガジェットランキングサッパブログ おすすめ記事サッパTVさんのランキング集計結果
拍手の多い記事ランキング今後書いてほしい記事は?(^^)/欲しい物をつぶやこう!
- 関連記事
-
コメント