こんにちはサッパTVです本日のおすすめ商品
踊る大捜査線(THE MOVIE3)に出てきたという
ピーナッツが売っているお店がこちら
下田園(ピーナッツ専門店)
場所は京成大久保駅の近くですが、少し歩きますお店の前に来ると、大きな見出しが
大きく「踊る大走査線に出ました」と書いてあります
実は私は家が近所なのでここのピーナッツを何回か購入したことあるのですが、踊る大捜査線に出てるピーナッツというのは知らなかったので今回はそのピーナッツを買おうと思います。ちなみにここのピーナツは
美味しいです!千葉の名物ですからね。
踊る大捜査線(THE MOVIE3)とは?
とても
有名な刑事ドラマの映画ですが、知らない人のために説明しておきます
『踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!』(おどるだいそうさせん ザ ムービー スリー ヤツらをかいほうせよ)は、2010年7月3日に公開された日本映画である。
今から9年前、そろそろ10年も前の映画になるんですね。ちなみにキャッチコピーは、「He's back.」、「さらば、湾岸署。」、「最悪が占拠する」、「湾岸署、封鎖されちゃいました。」、「SET THE GUYS LOOSE」だそうです。湾岸警察署
青島俊作(警視庁湾岸警察署刑事課強行犯係係長・警部補) - 織田裕二
恩田すみれ(警視庁湾岸警察署刑事課盗犯係主任・巡査部長) - 深津絵里
真下正義(警察庁長官官房付・警視(新・警視庁湾岸警察署署長)) - ユースケ・サンタマリア
和久伸次郎(警視庁湾岸警察署刑事課強行犯係・巡査部長) - 伊藤淳史
篠原夏美(警視庁湾岸警察署刑事課強行犯係・巡査部長) - 内田有紀
映画のどこでピーナツが出るのか?
冒頭の15分頃に和久平八郎の甥っ子として登場する、伊藤淳史が持ってきたおみやげがこちらの
お店のピーナッツの袋ですね!
お店の袋と同じですね
伊藤淳史(役名は忘れました)

伊藤 淳史(いとう あつし、1983年11月25日 - )は、日本の俳優。千葉県船橋市出身。
なぜここのピーナッツなのか?
伊藤 淳史が千葉県の
船橋出身で、伊藤 淳史の父親がよくこちらのピーナッツのお店で買いにきたとか。映画でも千葉出身になっているのでしょうか、、、。詳しい事はわかりませんが千葉のつながりがありそうです。
お店は宣伝効果で売り上げアップ
実は、こちらの映画が放映された当初はこちらの下田園に連絡は無かったそうですw下田園の常連客から電話連絡があり、こちらのピーナッツが踊る大捜査線に出てるよと教えられて分かったそうです。その後お店側からテレビ局側に踊る大捜査線で宣伝をしてもよいのか問い合わせをしたところ、どうぞ宣伝してくださいということで、先ほどのような大きな看板で踊る大捜査線に出てるピーナッツと宣伝を始めたようです。遠くからこのピーナッツを求めて買いに来る方もいるそうです。実際に食べて見る
そしてこちらのピーナッツが踊る大走査線にでたピーナッツです中手豊(なかてゆたか)
中手豊(なかてゆたか)というのは千葉県産のピーナッツの種類ですねそれでは開けてみましょう
開けた瞬間香ばしい良い香り( ;∀;)皮をむいて
いただきます
パク!うまい( ゚Д゚)ブランドピーナッツだそこら辺のピーナッツとは違います('_')最後に
香ばしくて香りが高く、甘みとうまみがあるピーナツですね。自分で食べるのもいいですが、誰かにプレゼントやおみやげとしてもあげたら、おいしくて喜ばれると思います。土産話にこの踊る大捜査線に出たと話せば更に喜ぶのではないでしょうか。
おすすめ千葉情報記事
■
【千葉中華】習志野、津田沼、幕張で食べられるおすすめ天津飯【おすすめメニューランキング】本格本場スポット■
今さらながら織田裕二の「お金がない!」ドラマロケ地に行ってきた話■
【成田空港】航空マニアが教える飛行機の真下に行けるスポット場所エリア【千葉、東峰神社、東峰神社、鉄道、一眼カメラ写真趣味、デジカメ、家族デート、】■
【死刑判決】大阪寝屋川殺人事件の犯人 山田浩二被告がレビューしたカレーライス店がうますぎる【千葉幕張】絶品グルメ■
【千葉館山】リピーター続出!ビール飲み放題なんでもありホテル(南国ホテル)■
【千葉】習志野市が運営する無料で使える本格バーベキュー施設が最高すぎる!(香澄公園の野外炉)【BBQ】YouTubeとTwitterやっています。よろしければ登録フォローお願い致します(*^^)v
今後もみなさんの有益になるような情報をブログや動画にアップできるように頑張っていきたいと思います!
ランキング参加中
よかったらクリックお願いします(^^)/
にほんブログ村
デジモノ・ガジェットランキングサッパブログ おすすめ記事サッパTVさんのランキング集計結果
拍手の多い記事ランキング今後書いてほしい記事は?(^^)/欲しい物をつぶやこう!
コメント