【新発売】Crosstour(CT8500)遂に外部マイク搭載4Kアクションカメラをレビュー【おすすめ格安カメラクロスツアー】AmazonおすすめGoProゴープロ不在

こんにちはサッパTVです



YouTubeでカメラや生活を豊かにするおすすめ家電などの商品レビューやっています。登録お願いします(^^)/







本日のおすすめ商品



以前にも、このブログでおすすめしていたアクションカメラ


クロスツアーがパワーアップ





外部マイク端子対応
となって帰ってきた
         

Crosstour (CT8500)

クロスツアーアクションカメラ









私のブログでも初期型の頃から紹介していたアクションカメラクロスツアーですが、今回はどんなアクションカメラになったのか過去からの進化も交えて今回の型番CT8500を評価していきたいと思います。





CT9500の記事はこちら


【GoPro買う前に見て欲しい】CrosstourクロスツアーCT9500アクションカメラレビュー【この値段で4K動画撮影可能】ゴープロ













スペック性能




ブランド

Crosstour(クロスツアー)



品番


CT8500





仕様



ビデオ解像度
 4K(30fps)2.7K(30fps)1080P(60fp3
1080P(30fps)720P(120fps)




画像解像度


16MP、12MP、8MP、5MP





レンズ

170°HD広角レンズ
71AS8t4hv.jpg






動画/画像フォーマット

MOV / JPG






Wi-Fi接続
Android / IOS対応
71sVKxN6EdL.jpg












バッテリ充電式


3.7V 1050mAhリチウムイオンバッテリー




充電時間

約2時間




防水仕様

30m / 98.4ft
71tl7LS92.jpg





寸法

59x41x25mm / 2.33 "x1.61" x0.97 "





連続録音時間

90分くらい





記録
64GBまでのmicro SDカードサポート
クラス10+が推奨されます(別途購入)


梱包内容

61r-G3.jpg


Crosstour CT8500アクションカメラ本体
外部マイク付き
2つの充電式電池(1050mAh)

防水ケース
ロールバーマウント
フックバックル*2

固定クリップ
固定ベース
スイッチサポート*3

ヘルメットベース,包帯、リボン3M粘着パッド
スチール固定ケーブル、USBケーブル、取扱説明書、ワイパー

















おすすめポイント





おすすめポイント①


外部マイク搭載


今回、新たに搭載された機能です。最近の格安アクションカメラには流行りのある仕様、外部マイク入力端子が搭載になりましたね。これはもともとのアクションカメラ本体に内蔵されているマイクではなく、他のマイクを使用して映像音声を録音録画することができます。これができるようになることでマイクを向けた時に強調したい音声を拾う事ができます。例えば自分の口元にマイクを向けて実況しながらの撮影とか、音質の良いマイクを使用することで音に拘った動画を作成することもできます。動画のレベルがあがることに繋がりますね。
51I89jGlLm.jpg








おすすめポイント②


高画質4K撮影


カメラの機能性は全モデルから変わってない様ですが、アクションカメラハイエンドクラスの4K撮影+手振れ補正なので高いレベルをそのまま維持した形になりますね。このスペックならアクションカメラとしての性能も十分かと思います。綺麗な動画撮影ができるでしょう。
hKp30B1mS.jpg










おすすめポイント③


他サブ能力もGOOD

カメラ以外の他能力もたくさんあります。アプリ使用でスマホとの連携可能。様々な撮影モード、HDMI出力ポート搭載によるテレビでの映像再生、メモリカードは64GBまで対応。
61pLM1AW.jpg










様々な撮影モード

71uG5Y.jpg






















前モデルと比較


こちらの商品は前モデル品番CT9500の後に出たモデルだと思いますが、どのような進化があるのか確認したところ、どうやらこちらのモデルはマイナーチェンジしたものであり進化した点もあるけどCT9500と比較して性能を落としている部分もありました。外部マイクを搭載した新バージョンでありながら多少コストパフォーマンスを抑えたモデル、品番でも分かる通り、初期のCT7000と前モデルCT9500の間となる位置づけとなった今回のカメラCT8500ですね。それではCT9500と比較してみましょう。










CT9500とCT8500を比較





カメラの見た目

アクションカメラの見た目もモデルチェンジしていますね。私個人的には今回のCT8500の方がカッコいい気がしますが、人それぞれでしょうね。

CT8500









CT9500





※写真クリックするとAmazonの詳細見れます





静止がの画素数が低下



CT9500は2000万画素→CT8500は1600万画素


数字が下がりましたが1600万画素が低いというわけではありません。数字だけで見ればiPhoneXの背面カメラも1200万画素ですので画質が下がったけれどレベルは低くありません。









バッテリー容量の低下



CT9500は1350mAh→CT8500は1050mAh


バッテリも―数字が下がりましたが、これも1050mAhという数字は格安アクションカメラでは一般的な容量ですね。電池も2本ついているので若干の差はありますが大きな差とはならないと思います。










SDカードの対応容量の低下



CT9500は128GB→CT8500は64GB


こちらも下がってはいますが、格安アクションカメラの通常対応しているSDカードは32GBなので下がりましたが低くありません。64GBあれば十分撮影できる容量だと思います。











防水能力の低下




CT9500は40m→CT8500は30m

 こちらも下がりましたけどれど、一般的なアクションカメラは30mですので問題はありません。
そもそもダイバーじゃない限り30mは水中に潜りませんからね、普通に撮る分には問題ないですね。





















実際の映像




  こちらのCT8500をYOUTUBEで検索すると実際の動画を見ることができます







こちらの映像ではバイクにCT8500を実際に装着されたそうです。映像は良いですがバイクなどで使用すると時は防風対策(風切り音)が必要そうですね。


映像もなかなか綺麗ですね。



















最後に




いかがだったでしょうか?新発売されたクロスツアーCT8500でした。私の感想としては、こちらのカメラは今までクロスツアーに無かった外部マイクを搭載させた、音に拘った撮影用に開発されたのかな?って思いました。なので外部マイクを必要とするカメラなので水中の防水性も40mも必要無いし、そもそも音の撮影を水中でやる人はあんまいないんじゃないかな?そして価格を抑えるための様々な機能を抑えて値段を抑えた、外部マイク特化型のクロスツアーアクションカメラと言えるでしょう。逆に言うと今までのCT9500の性能が一般的な格安アクションカメラよりハイスペックだったので、値段調整でミドルスペックに下げて新たに外部マイクを搭載したのが今回のCT8500なのではないでしょうか。ちなみに動画は4K+手振れでレベルは変わらず高機能です。

以上から、私はこのカメラは、音に拘りを持って撮影したい方、どうしても外部マイクのアクションカメラの撮影がしたい方に
おすすめできる商品だと思います。カメラスペックは心配ないですね。
   







SDカードはAmazonで購入が安いです





おすすめ
アクションカメララインナップ




















おすすめアクションカメラ記事



Crosstour(クロスツアー)シリーズ

【種類比較】Crosstourアクションカメラ種類別に解説!おすすめAmazonクロスツアー型番モデル比較【CT7000,8500,9000,9500】


Crosstourクロスツアー(CT7000)の商品レビュー【フルHD】格安3000円台

【新発売】Crosstour(CT8500)遂に外部マイク搭載4Kアクションカメラをレビュー


【徹底分析】Crosstour(CT9000)クロスツアーアクションカメラをレビュー【4K動画撮影】


CrosstourクロスツアーCT9500アクションカメラレビュー【この値段で4K動画撮影可能】






他おすすめアクションカメラ



6680円で4Kと手振れ補正のアクションカメラLeadEdge(リードエッジLE7000)

【新型】APEMAN アクションカメラの実力は?【エイプマン商品レビュー】4K高画質 1600万画素 HDMI出力 (ゴープロGoProでは無い)


【新型】この価格でタッチパネル搭載!おすすめ格安アクションカメラABOX 4K撮影可能【ゴープロGoPro不在】Amazonおすすめ






性能比較記事


【アクションカメラ対決】Lead Edgeリードエッジ (LE7000) vs Crosstourクロスツアー (CT9500) 格安の頂点に立つのはどっち?【GoProゴープロ不在】【4K,動画、手振れ】


【予想外の結末】Crosstour(クロスツアー)新型CT9500と旧型CT7000の映像比較 アクションカメラレビュー


【実験検証】手振れ補正の実力は?CrosstourクロスツアーCT9500 【実験】アクションカメラレビュー【4K動画撮影可能】







アクションカメラ付属品


 ■アクションカメラ格安ヘッドマウントの記事はこちら

 
【もうブレない】スマホ、iPhone、アクションカメラ撮影におすすめスタビライザー(Natuoke)


 ■もっていると便利なアクションカメラマウント6選









おすすめドローン記事


【おすすめ空撮】ドローンにCrosstourクロスツアーアクションカメラを付けたら最強だった!【DBPOWER Bugs3】


【最強ドローン】時速80km/hで飛行時間は18分!【DBPOWER BUGS3】外付けアクションカメラで4K撮影可能!【おすすめはCrosstourクロスツアーをポンづけ】


俺、初めてドローンを買う!【おすすめAmazon】Holy Stone、DBPOWER Bugs、HS160、DJI、外付けカメラ、ブラシレスモーター

















サッパブログの人気記事








サッパTVさんのランキング集計結果


 YouTubeTwitterやっています。よろしければ登録フォローお願い致します(*^^)v









今後もみなさんの有益になるような情報をブログや動画にアップできるように頑張っていきたいと思います!






ランキング参加中
よかったらクリックお願いします(^^)/




にほんブログ村 PC家電ブログ キッチン家電・生活家電へ
にほんブログ村




デジモノ・ガジェットランキング







拍手の多い記事ランキング










あなたの拍手が励みになります( ;∀;)

web拍手 by FC2

クリックしてね(^^)/





欲しい物をつぶやこう!
 





今後書いてほしい記事は?(^^)/










関連記事

コメント

ST

私も買いました
初めまして。
私もウェアラブルカメラを欲しいと思い色々巡った結果このページにたどり着きました。無理してGoPro買わなくてよかった...
そしてこれを買ってよかったと思います。

でもイマイチ機能で分からないのが「付属品の合わせ方」「ループ録画」です。

あとWiFiがどうやっても認識されません。というかアンドロイドのほうにはカメラのWiFiは認識されているのですがそれをタップしても「インターネットに接続できません」と出てしまい、いろんなアプリを試しましたがやはりダメで...

諦めました\(^o^)/

ただこの小さいカメラですごいと思ったのが、ドラレコの代わりにもなるくらいの性能を秘めていることです。トンネルの中でもハッキリ写りました。

WiFiのことは諦めましたが、それを引いても買ってよかったと思える商品でした。

これからも情報発信をお願いします。

サッパTV

STさん、コメントありがとうございます



ブログ読んで頂いきありがとうございます!


> でもイマイチ機能で分からないのが「付属品の合わせ方」「ループ録画」です。


というコメントの返事ですが、付属品の合わせ方というのはアクセサリーの事でいいですかね?確かに私のYOUTUBEの視聴者からもこのいっぱいあるアクセサリーの使い方について教えて欲しいという意見は頂きました。なので近いうちにアクセサリーの使い方をブログとYOUTUBEの方でアップしたいと思います(^^)/

ループ録画については私は普通に撮影しているだけなので今度ループ録画をしてみてレビュー書きたいと思います(^^)/


あとはWiFiの接続方法ですが、私はiPhoneで繋げたのですが、確かに家にあるandroidタブレットで接続したところおっしゃる通りの状態になりますね。私も出来る限り調べてはみたいと思います。


コメントありがとうございました(^^)/励みになります





非公開コメント

サッパTV

■YouTube登録1.8万人
■ブログのアクセス月間2万PV
■アマゾンアソシエイト商品売上年2千万円達成
ブログではYouTubeではやらないノウハウ情報、家電、グルメレビュー、サッパのリアルプライベート(誰も興味無い)をやってます。

YouTubeを見る




Twitterを見る

クリスマスお正月に

スポンサーリンク

ブログ人気記事ランキング

2023.1/4~リセットしました

欲しい物が必ず見つかるチャンネル

サッパTV

メールフォーム

ご意見ご質問などご自由に

名前:
アドレス:
件名:
本文:

検索フォーム

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
日記
28位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
創作日記
1位
サブジャンルランキングを見る>>

登録フォローしてね(^^)/

匿名で質問できます

YOUTUBE宣伝 掲示板

投稿する際は、http://sappatv.bbs.fc2.comの掲示板ページがら行った方が使いやすいです。動画の貼り付けボタンで動画を載せることも可能。

私のYouTubeスキル販売中

YouTubeの始め方、収益化までのノウハウやスキルを伝授します
YouTube初め方、収益化ノウハウ教えます 実際に私が行ったYouTube収益化方法、ノウハウを伝授

アクションカメラ図鑑

当ブログで紹介したアクションカメラをデータベースとしてまとめました。クリックで全種類別に見ることができます

Amazon

スポンサーリンク

よりよいブログ作りにクリックしてね(^^)/

欲しい物をつぶやこう!

スポンサーリンク

アクセスカウンター

2020.7/12~
アクセスカウンター

全記事表示リンク

スポンサーリンク

FC2拍手ランキング

このブログのQRコードだよ(URL)

QR

移動先ランキング

ブロとも申請フォーム