こんにちはサッパTVです今回お話しするのは、ワタミの宅配サービスについてです。日本はこの先も高齢化が進み家での老人介護や介護サービスが必要になってくる時代となりましたが、私も同様、私の両親も高齢となり、3年前からお弁当の宅配サービスを利用しています。
老人介護での食事の問題で悩んでいる方や、宅配サービスにしようか考えている方、これからこのワタミの宅配サービスの利用を考えているが実際どうなの?って疑問を感じている方にとって有益な情報になれば良いと思い記事を書かせてもらいました。また、私も実は看護師免許を持っており、以前は病院でも勤務していた経験もあり、看護師としての専門的な思考などもお話しできれば良いなと思いました。


ワタミの宅配サービスとは?
ワタミとはあの有名な大手居酒屋チェーンであるワタミのことです。日本基盤で主に外食産業を事業展開している日本の企業です。そのワタミグループの宅食事業の一つです。大手有名な会社ということで安心はできると思います。
どんなサービス?
こちらのサービスは料理が出来ない高齢の方(高齢じゃなくても普通にお弁当配達してもらいたい方にも利用できます)や認知症などで火を使わせるのが怖いと思う方などにお弁当を家まで配送してくれるというサービスです。料理を作るのが負担と思う介護者様の介護の軽減にも使われます。
ワタミの宅食クリックして公式ページ見れます
選べる4つのプラン
それでは4っつのプランを見てみましょうまごころ手鞠
まごころ御膳
まごころおかず
いきいき珠採
※サービスは5日間と7日間単位になっています実際の配達の様子
契約が決まると、サービスが開始されます。軽トラックのようなバンタイプの車でおじさんが、お弁当を自宅まで運んできてくれます。お弁当は玄関先まで持ってきてくれます。ピンポンなど呼び出しチャイムは押さずに、そのまま玄関先にお弁当を置いてくれます。お弁当は一食づつ届けてくれます、お弁当は冷蔵の状態で届くので電子レンジで温める必要があります。
食べ終わったお弁当容器はプラスチックででいているのでそのままゴミとして捨てられるので返品する必要はありません。
支払いは1週間に1回、配達ケースの中にビニールがあり、そこに現金を入れます。私は現金払いでしたが、クレジットカードも使えると思います。
お弁当はどんな味?
味は、高齢者や健康状態を考えてカロリーや塩分のバランスを調整して作ってあります。なので濃い味ではありません。ですが、肉類や醤油系の味などしっかり味付けが必要な部分はちょっとハッキリした味にしたりと、全部薄い味かというと、そうでもない、色々バランスがとられたですね。そりゃそこら辺の有名な美味しい料理店と比べると味は落ちてしまいますが、このお値段で宅配サービスがついて毎日お弁当を運んできてくれることを考えると、まずくなく、それなりにおいしく食べられるお弁当ならば私は良いサービスなのかなと思います。一般的な味なので親しみやすい味だと思います。


総評
最後に私からこちらのお弁当の総評をさせて頂きます。このワタミ宅配サービスを約3年間ほど利用させて頂きましたが、今年でこのお弁当サービスを終了させていただきました。まあ、これは色々な意見もあるとは思いますが、私個人の意見です。
どうして辞めたのか?3っつの理由があります
辞めた理由①飽きるこういったお弁当の味というのは、同じ会社で作ってるため、どのおかずも味が似ている。つまり同じような味に私の母が飽きてしまったことが原因の一つでした。例えるならば定食屋でメニューにから揚げ定食とからあげ丼があったとします、そのからあげはメニューは違うが同じからあげが使われているのなら、それを毎日たべたらその唐揚げには飽きてしまうといった感じでしょうか。決してお弁当はまずくはないけど、この飽きるというのはきっとどんな宅配サービスを使ったとしてもやってくる問題なのかもしれません。
辞めた理由②生野菜が無い私の母は、生野菜が大好きな人でしたが、こういったお弁当の中には新鮮な生野菜はありません、必ず火の通ったものや、茹でた野菜だけでしたので、どうしても生野菜を食べたい人には対応できないサービスでした。確かに新鮮なキュウリやトマト、野菜好きな方には、野菜を食べたい願望はありますね。
辞めた理由③上記の理由でお弁当が溜まる上記の二つの辞めた理由から、そのうち私の母はコンビニでお弁当を買ったりするようになり、配達されたお弁当が溜まっていくという恐ろしい事態になってきました。その溜まったお弁当は誰が食べるのか?そうです、私です、母のために配達しているお弁当ですが、それを私が食べるという謎な行動になってしまったんです。
感想はい、というわけで以上が宅配サービスを辞めた理由でしたけど、これは私の母の個人的な問題ももちろんありますね、味に飽きたことや生野菜が食べたいことが原因となりました、つまり食に強いこだわりがある方には宅配サービスは向かないと思います。なので何でも食べられる人や同じ味にでも平気な人ならこのサービスはとても良いものになると思います。それと、お弁当にすることでの料理する介護が無くなるというのが一番大きなメリットかもしれませんね。その分他の時間にあてることができますから。なので何を最優先にするかでサービスの選び方も変わってきます。自分に合ったサービスを選ぶことができるといいですね。
そして、高齢者は人生の余生を過ごしているわけですが、出来る限り本人の生きたいように生きさせる、好きなことをやってもらうのが、残り短い人生に悔いのない有益な時間となるのかなと私は思いました。
私のおすすめ日記
■
【恐怖】写ってはいけないものが映ってしまった私の写真【心霊】え、こんな場所に!?【スポット、レントゲン、撮影、怖い】■
【高齢者介護】実際にワタミの宅配サービスを利用してみて感じたこと【配達、料理、お弁当、とは】【評価、評判、口コミ、くちこみ】■
今さらながら織田裕二の「お金がない!」ドラマロケ地に行ってきた話■
【死刑判決】大阪寝屋川殺人事件の犯人 山田浩二被告がレビューしたカレーライス店がうますぎる【千葉幕張】絶品グルメ■
高級食材!巨大アカイセエビ(赤伊勢海老)を捌いて食べる【小笠原諸島の天然記念物】■
【誰得?】Amazonで、うまい棒20種類バラエティパックを購入してみたYouTubeとTwitterやっています。よろしければ登録フォローお願い致します(*^^)v
今後もみなさんの有益になるような情報をブログや動画にアップできるように頑張っていきたいと思います!
ランキング参加中
よかったらクリックお願いします(^^)/
にほんブログ村
デジモノ・ガジェットランキングサッパブログ おすすめ記事サッパTVさんのランキング集計結果
拍手の多い記事ランキング今後書いてほしい記事は?(^^)/欲しい物をつぶやこう!
コメント