こんにちはサッパTVです本日のおすすめ商品
1人暮らしや料理が面倒な人におすすめ!
あなたの家に専属のシェフがお手伝い!
料理操作は簡単仕掛けるだけ!
ドラムクック drumcook(自動調理器) 

スペック性能
商品名テドンF&D ドラムクック drumcook 自動調理器
型番DR-750N-W
本体サイズ幅×高さ×奥行き(mm)
約320×340×350本体重量約5.6kg
付属品取扱説明書、レシピ、ポット栓
消費電力690W
・ポットが1分間に2回転いたします。
・食材が自動で返り、両面調理いたします。
・ポットの穴より調理中に出た油を油受け皿に逃がしヘルシー調理が可能
・ポットの穴を栓で塞げばタレなどを使用する調理も可能。

おすすめポイント
おすすめポイント①自動で料理をしてくれるまず最初のポイントは、忙しいあなたにおすすめ、こちらの商品があなたに代わって、煮る、焼く、炒めるなどの料理をやってくれます!操作も簡単で材料入れたら仕上がりまで自動で調理。
食材、材料を入れるだけ
仕掛けるだけ
おすすめポイント②炒め物に強い自動調理機というものは、他メーカーにもあるのですが、一般的な調理器は煮ることがメインとなっており、炒め物はできないものがほとんどです。こちらの商品がおすすめなのは本体が回転することによって炒め物も作れること。チャーハンなども可能。料理にバリエーションが増えますね!
おすすめポイント③時間の節約これは電化製品一般に言えることかもしれませんが、料理の具材を入れるだけであとは放置で良いってことは、今まで料理にあてていた時間、火加減の調節、鍋を振る、火が通ったか確認、火事にならないように注意するためキッチンから離れられないなどの動作がこれで消えます!スイッチを押せばその後は今まで通り自分の好きな時間にあてられて時間の有効活用が可能となります。私はここを一番おすすめしたい。
最後に
いかがだったでしょうか?こちらの商品とっても魅力あると思いますが、火を使わない簡単操作なら子供やお年寄りでもスイッチ一つで料理ができるので火事の心配もありません。これ一台あれば料理のできない家族の心配をすることもなくなるでしょう。とても便利な商品でおすすめします。
おすすめ自動調理器ラインナップおすすめ料理家電記事
■
【新料理スタイル】 自動調理器 ドラムクック drumcook(テドンF&D)DR-750N-W 【Amazonアマゾンおすすめ鍋クッカー】ヘルシオの次はこれだ!■
精米機に興味の無い人に見てほしい!アイリスオーヤマの精米機【IRIS OHYAMA 銘柄純白づき RCI-A5-B】Amazonアマゾンおすすめ■
【究極自炊】(タケルくん)車内でアツアツの炊き立てご飯が食べられる!キャンプに災害や車内ランチおすすめ【商品レビュー】■
【おひとりフライヤー】1人暮らしでも揚物が出来るおすすめアイテム卓上電気フライヤー KDFY-06AB■
【 3078円】低価格ながらバランスのとれたコーヒーメーカー (ティファールSUBITO )【Amazonおすすめ】(T-fal スビトCM151GJP)YouTubeとTwitterやっています。よろしければ登録フォローお願い致します(*^^)v
今後もみなさんの有益になるような情報をブログや動画にアップできるように頑張っていきたいと思います!
ランキング参加中
よかったらクリックお願いします(^^)/
にほんブログ村
デジモノ・ガジェットランキングサッパブログ おすすめ記事サッパTVさんのランキング集計結果拍手の多い記事ランキング今後書いてほしい記事は?(^^)/
- 関連記事
-
コメント