え?カメラなの?小型ミニアクションカメラARRIS(アリス) Hawkeye Firefly Micro HD 1080P FPV【Amazonおすすめ】ゴープロGoProより小さい

こんにちはサッパTVです







本日のおすすめ商品









アクションカメラよりも更に小さい







ミニアクションカメラ









ラジコン、ドローンレースや










アクションカメラが大きいと思う方におすすめ








ミニアクションカメラ(ARRIS)
Hawkeye Firefly Micro HD 1080P FPV



Amazon商品詳細













スペック性能







ブランド
ARRIS(アリス)
51uDAhZGk.jpg








製品特徴
1.超ミニサイズのカメラ、バッテリー付きの重量も14gだけの軽量!
2.160度広角、もっと広い景色が目に入ります!
3.レース用ドローンに設計された専用パーツが付属!利用方法も簡単
4.AV OUT 機能付き。本格的なFPVドローン飛行が楽しめます!
5.アクション関連パーツが付属。多様な使い方ができます!
6.バッテリー内蔵。こんな小さなサイズでも外部電源が必要なし!






仕様
モデル
Hawkeye Firefly micro







イメージセンサ
2MP





カラー
ブラック







ビデオ解像度
1080P @ 30fps、720p @ 30fps







ビデオ録画フォーマット
MJPG







レンズスペック
160 度
51PgN_fkBqL.jpg












AV out: YES






ストレージカード
サポート8G - 32G






バッテリーの種類
内蔵バッテリー






バッテリー容量
230MAH






作業時間:約1時間
充電時間:2.5時間






サイズ
24x24x32mm







重さ
14g










商品内容
Hawkeye firefly ミニカメラ x 1
FPV ブラケット x 1
アクションブラケット x 1
USB/AV ケーブル x 1
51zH7.jpg














おすすめポイント










おすすめポイント①
従来のアクションカメラより小さい

まずはここですね。従来のアクションカメラも小さいとは思いますが、私もバイクのヘルメットにアクションカメラを取り付けして走行したことがありますけど、スピードなどを出した時に結構従来のアクションカメラでも風の抵抗って受けるんですよね。このミニアクションカメラなら風の影響を気にせず、ドローンやラジコンなどのレース映像も撮影しやすいでしょう。
51kpdGt.jpg











おすすめポイント②
小さいけどパワフル

小さくなると心配なのが性能ですよね。確かに小さくなった分バッテリーなどの性能は落ちると思いますが、2MPのイメージセンサーにフルHD撮影が可能。バッテリーは1時間持続ということで、ドローンレースに使用した時などを想定すると実用的な範囲だと思います。
51B-_D9p4.jpg










51uDAhZGk.jpg51uDAhZGk.jpg

おすすめポイント③
Amazon評価が高い

こちらの商品を買われたAmazonユーザーは星4っつと高評価。みなさんドローンに使用したり、バイクなどで走行時に風が気になるようでこちらの商品を購入されていますが評価は良いですね。アクションカメラのサイズにもうひと声小さくという希望を実現した商品ですね。














最後に





いかがだったでしょうか?従来のアクションカメラが更に小さくなることで使い道は大きく広がると思います。ラジコンにアクションカメラを乗せるのは重くなったり、風の抵抗を考えるとやはり小さい方が良いですね!小さいカメラでまた新たな作品作りが可能となることでしょう。

Amazon商品詳細







おすすめアクションカメラ記事


【GoPro買う前に見て欲しい】CrosstourクロスツアーCT9500アクションカメラレビュー【この値段で4K動画撮影可能】ゴープロ


6680円で4Kと手振れ補正のアクションカメラLeadEdge(リードエッジLE7000)



Crosstour(ct7000)の記事はこちら



【新型】APEMAN アクションカメラの実力は?【エイプマン商品レビュー】4K高画質 1600万画素 HDMI出力 (ゴープロGoProでは無い)


【新型】この価格でタッチパネル搭載!おすすめ格安アクションカメラABOX 4K撮影可能【ゴープロGoPro不在】Amazonおすすめ



性能比較記事


Crosstour (ct9500) VS MUSON (Pro3)の記事はこちら



【アクションカメラ対決】Lead Edgeリードエッジ (LE7000) vs Crosstourクロスツアー (CT9500) 格安の頂点に立つのはどっち?【GoProゴープロ不在】【4K,動画、手振れ】


【予想外の結末】Crosstour(クロスツアー)新型CT9500と旧型CT7000の映像比較 アクションカメラレビュー


【実験検証】手振れ補正の実力は?CrosstourクロスツアーCT9500 【実験】アクションカメラレビュー【4K動画撮影可能】





アクションカメラ付属品

アクションカメラ格安ヘッドマウントの記事はこちら


【もうブレない】スマホ、iPhone、アクションカメラ撮影におすすめスタビライザー(Natuoke)




YouTubeとTwitterやっています。よろしければ登録フォローお願い致します(*^^)v







今後もみなさんの有益になるような情報をブログや動画にアップできるように頑張っていきたいと思います!



ランキング参加中
よかったらクリックお願いします(^^)/




にほんブログ村 PC家電ブログ キッチン家電・生活家電へ
にほんブログ村






サッパブログ おすすめ記事





サッパTVさんのランキング集計結果
関連記事

コメント

非公開コメント

サッパTV

■YouTube登録1.8万人
■ブログのアクセス月間2万PV
■アマゾンアソシエイト商品売上年2千万円達成
ブログではYouTubeではやらないノウハウ情報、家電、グルメレビュー、サッパのリアルプライベート(誰も興味無い)をやってます。

YouTubeを見る




Twitterを見る

クリスマスお正月に

スポンサーリンク

ブログ人気記事ランキング

2023.1/4~リセットしました

欲しい物が必ず見つかるチャンネル

サッパTV

メールフォーム

ご意見ご質問などご自由に

名前:
アドレス:
件名:
本文:

検索フォーム

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
日記
55位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
創作日記
3位
サブジャンルランキングを見る>>

登録フォローしてね(^^)/

匿名で質問できます

YOUTUBE宣伝 掲示板

投稿する際は、http://sappatv.bbs.fc2.comの掲示板ページがら行った方が使いやすいです。動画の貼り付けボタンで動画を載せることも可能。

私のYouTubeスキル販売中

YouTubeの始め方、収益化までのノウハウやスキルを伝授します
YouTube初め方、収益化ノウハウ教えます 実際に私が行ったYouTube収益化方法、ノウハウを伝授

アクションカメラ図鑑

当ブログで紹介したアクションカメラをデータベースとしてまとめました。クリックで全種類別に見ることができます

Amazon

スポンサーリンク

よりよいブログ作りにクリックしてね(^^)/

欲しい物をつぶやこう!

スポンサーリンク

アクセスカウンター

2020.7/12~
アクセスカウンター

全記事表示リンク

スポンサーリンク

FC2拍手ランキング

このブログのQRコードだよ(URL)

QR

移動先ランキング

ブロとも申請フォーム